354views

オリヴィスステビア?フリーマ?

オリヴィスステビア?フリーマ?

最近とっても気になっているアンチエインジング

しているつもりでも、肌のたるみや毛穴のくすみなどの
老化現象が最近一段と激しく分かるようになった気がします

そんな、アンチエイジングに効果抜群の美容液

オリヴィスステビア-フリーマ
本当に、成分にも製法にもこだわってく作られたスキンケア



ダイエット甘味料として使用されているステビア。

このステビアには、保湿、抗酸化、エイジングケアに期待される成分が
豊富に含まれていることが複数の大学や研究機関で解明されました。

オリヴィスステビア-フリーマは、その神秘の植物と言われる、
ステビアのエキスを配合したオールインワン美容液なんです



さらに保湿成分を十分に発揮させるために、
純水を約1000倍もピュアにした超純水を使用

さらにさらに

高純度のステビアエキスに加えて、ノーベル賞受賞している成分、
EGFに&FGFをプラスした成分や、セラミド、トリプルヒアルロン酸、
希少なサラブレッドプラセンタも新たに配合されています。



モイスチャーローション、トリートメントエッセンス、化粧下地、
保湿クリームの4役を1つで担うことのできるオールインワンタジェル。

プッシュタイプのボトルで、いつも衛生的に使用することができ
紫の透き通ったボトルがとてもオシャレ



1プッシュの量はこれくらいです。

トロミ感の強いテクスチャーで、透明色をしています。



1回の使用量は、5~6プッシュ。

2~3プッシュづつ手に取り、肌に使用していくと
より肌に均一に使用することができます。



また、手に取り出した時はトロミ感が強く感じますが
顔に使用していくと、体温で温まるお陰かゆるいテクスチャになり
スルッと滑るように伸ばすことができ、肌によく馴染んで浸透していきます



オリヴィスステビア・フリーマのみで使用すると
今時期は特にかも知れませんが…割りとさっぱりに近い
重たすぎない、しっとりした肌に仕上げることができます。

なので、洗顔後に直接フリーマを使用することもできますが、
しっかりと保湿したい時には、他のスキンケアと合わせて使用したり

また、乾燥や、しっかりエイジングケアしたい時には重ねづけしたり、
日中には下地に使用したりと幅広く使用することができるのも魅力ですね



香りも、10種類のオーガニック精油を独自の調合で配合されている
柑橘系の香りがとてもリラックス&落ち込んだ時に元気をくれるような
優しい香りで、使うたびにとても癒やされます

使用した翌朝の目元もふっくらとしており、肌も柔らかく
内側から肌のコンディションをグッと底上げしてくれるような
とっても使い心地の良いお気に入りのオールインワンジェル

若々しいハリのあるお肌に少しでも近づきたいので、エイジング効果の高い
オリヴィス・フリーマで、気になる小じわや、ほうれい線、励みたいと思います

.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:

不思議なパワーを数多く秘める
ステビアの茎 から抽出される成分が配合されたオールインワン
オリヴィスステビア・フリーマ

詳しい商品詳細はこちらからどうぞ
***リンク***
http://www.orivis.co.jp/free-ma.html




ステビアのオリヴィスファンサイトファンサイト参加中




ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる