451views

美容のお茶と言えばコレ!!miiboo

美容のお茶と言えばコレ!!miiboo

お久しぶりです~♪

miibooです☆

最近の私は昔の同期にあったり、美容グッズ探索や楽しい事ばかりの毎日を送っています♪

写真も少し載せますね(*^_^*)

先日行った六本木にあるbillbord tokyoでmusiq soul childのliveがあったので
\13.000払って見に行きました~♪

musiq soul child

黒人シンガー♪目ざましに設定してあるので毎日聞いていてテンションがUP↑

 とっても素敵な1日でした☆
そして、本題!

”美容のお茶といえばコレ!!”


【ルイボスティー】ROOIBOS

皆さんルイボスティーについてご存知ですか?

私は知らなかった・・・


だから、調べました!(^o^)丿

知って飲むことで精神的にも信用して飲むから効果効能も感じるのかなと思います。


【ルイボスティー】
南アフリカ生まれのルイボスティーは、古来より南アフリカの先住民族により【不老長寿の飲み物】として飲み継がれてきたものです。 1905年以来、ヨーロッパを始め、世界各国で優れた健康茶・美容茶として親しまれています。 日本に入ってきたのは数十年前のことです。
ルイボスティーの茶葉は、豆科に属する針葉樹の葉を乾燥させたものですが、南アフリカの南の端、セダルバーヅ地方でしか栽培することができません。 この南アフリカ有数の鉱物産出国として知られていますが、ルイボスは茶葉の中に土中ののミネラルを少しずつ蓄えながら成長していきます。
茶葉の製法は紅茶やウーロン茶と似ていて酵素発酵の工程を含む【発酵茶】です

9つの効果を紹介します。

1.美肌効果 (エイジング)・・・しわ、しみ、そばかす、抜け毛、ほうれい線や吹き出物。女性の美容の天敵の原因が活性酸素です。この活性酸素をしっかりとルイボスティーで減らし、バランスをとることで若々しく美しく身体を保つことが出来ます。

2.不妊・妊活・・・ルイボスティーの効果効能は体内の余分な活性酸素を除去する効果です。体内の生殖器の老化は非常に早く、ほとんどの原因が活性酸素です。ルイボスティーの効果ではホルモンバランスを整え妊娠しやすい体へサポートしていきます。

3.老化防止・・・人間は酸素を吸って呼吸するたびに老化(酸化)していきます。これが老化現象です。この体内の酸化を減らすためにはSOD様抗酸化食品を摂取する必要があります。ルイボスティーにはその効果効能がたっぷり詰まっています。

4.代謝改善・・・体の代謝を促進し脂肪の燃焼、皮膚の再生化、そして便秘もスッキリするのでダイエット効果がさらに期待できます。

5.アトピー改善・・・ルイボスティーの抗酸化作用により皮膚の炎症を抑え、アレルギーによるアトピー性皮膚炎の根本的な改善に役立つルイボスティーです。

アトピーなど皮膚炎の場合は飲み始めて最初一時的にひどくなる場合があります。その後改善していくときれいな肌になります。最高品質を選びましょう。

6.花粉症などアレルギーの減少・・・・花粉症やぜんそくなどのアレルギー性の場合はルイボスティーの効果があります。活性酸素を減らすことで症状が和らぎます。


7.加齢臭低下・・・加齢臭はノネナールという酸化した脂質が原因です。活性酸素が多くなればなるほどノネナールが増え加齢臭が強くなります。ルイボスティーは活性酸素を除去する効果があり加齢臭を減らしていきます。

脂質の酸化は抑えることができます

8.ストレス軽減・・・ストレスを感じると体内で活性酸素が急激に増えます。そして頭痛や体調不良が起こります。ルイボスティーの抗酸化の効能はストレスによるイライラを減らし、ぐっすり眠れる安眠効果もあります。

味の美味しいリラックス効果の高い種類を選んでください

9.二日酔い軽減・・・二日酔いの原因はアセトアルデヒドという危険な毒素が原因です。この毒素によって大量の活性酸素が発生し頭痛や吐き気、肝機能の低下を引き起こします。ルイボスティーの抗酸化効能でかなりの軽減ができると思います。

頭痛や吐き気などある場合はすぐにルイボスティーをガブガブ飲んでみてください、30分~60分後には軽減されます。


凄くないですか???


こんな効果効能があるなら、毎日飲もうと思います!(*`へ´*)


今日あらルイボスティーマニアにぬろうかなと心に誓います★


皆さんも試しに飲んでみて下さいねっ!(*^^*)




see u later♪



※また当選をしたので3つくらいご紹介をする予定です^ ^

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(8件)

  • きーおじょうさん★参考になっていただけたら嬉しいです( ^)o(^ )身体にいい事づくし!(^o^)丿お試しください♪

    0/500

    • 更新する

    2015/2/26 17:25

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは~
    ルイボスティー初めてです。
    女性に嬉しい効能ですね♪
    普段から摂取していると体の調子が良くなりますね。
    良い、情報を頂きました。ありがとー☆

    0/500

    • 更新する

    2015/2/26 15:41

    0/500

    • 返信する

  • ryuryunさん★そうですよね~!なかなか減らないので、私もマテ茶もに出して飲んでますが、来客があったらたくさん消費しています(^o^)丿w でも、体内改善ができるのなら、このお茶はかなり効果が高そうですよね(^o^)丿

    0/500

    • 更新する

    2015/2/26 12:27

    0/500

    • 返信する

  • 私もルイボスティー飲んでます♪でも地味に麦茶も好きで…笑 あとはマテ茶なんかも煮出してます。お茶はたっぷりありすぎてなかなか消費しきれず新しいものが買えないです。たくさんのんで体内循環をよくしたいな~と思います。

    0/500

    • 更新する

    2015/2/26 02:05

    0/500

    • 返信する

  • すももちゃんはかわいい☆さん そうですね~♪カフェインが入っていると、身体にはあまり良くないのでどうにか素敵なお茶に巡り合えて嬉しいです(*^_^*)

    0/500

    • 更新する

    2015/2/25 16:55

    0/500

    • 返信する

  • ♪貴♪このお茶本当においしいですよね(^o^)丿確かに無糖紅茶に近いかも。個人的にはマテ茶にも近いかな~と思いますね( ^)o(^ )

    0/500

    • 更新する

    2015/2/25 16:54

    0/500

    • 返信する

  • ルイボスティーはカフェインが入っていないので、寝る前に飲んでも大丈夫なお茶ですね(=^x^=)

    0/500

    • 更新する

    2015/2/25 13:54

    0/500

    • 返信する

  • 私もルイボス好きです(^_^)
    ちょっと無糖紅茶っぽいですよね☆

    0/500

    • 更新する

    2015/2/25 13:22

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

アロマ・リラックス カテゴリの最新ブログ

アロマ・リラックスのブログをもっとみる