746views

こんばんは!


先日、眉マスカラを購入してから眉メイクを研究してます。

今日は、今流行りの平行太眉の簡単な描き方をご紹介(*・ω・)ノ


まず、はじめに、




画像の赤く塗ってるところをペンシルで塗りつぶします(白で囲ってるのが自眉と思ってください)。

ポイントは眉頭の上を、自分の眉山と同じ高さで塗りつぶすこと。
そして、眉山の下と眉頭と、眉尻を結んだ三角ゾーンも塗りつぶします。

もとの眉毛の眉山がかなり急角度になってる方は、眉上の部分に書き足すのをちょっと加減した方が良いかも。
あと眉が太い方もやりすぎ注意です!
過度に書き足すと極太眉になって、眉だけ浮くのであくまでバランスを見ながらやってください(`・ω・´)



そして、次は上からパウダーアイブロウで眉をぼかします。

ぼかしたあと、画像の青い部分、つまり眉頭のパウダーを指で鼻筋に沿ってぼかしてください。
眉頭というのはもともと毛があまり生えておらず、薄いものです。
だから、この眉頭の部分のアイブロウをある程度ぼかしてやると自然に見えます。
あと、鼻のシェーディング代わりにもなって一石二鳥ですよ(o・д・)!

そして最後は眉マスカラでフィニッシュ!
平行太眉には絶対眉マスカラ必須です。
黒々とした眉で太眉にしてしまうと、西郷さんになります…(ノД`)


これ、ちゃんと解説出来てますかね(゚Д゚;)?
もし伝わらない部分やわからないことがあれば、お気軽にお尋ねくださいね~(●´ω`●)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(10件)

  • +*美容愛好家*+さん@クリップありがとうございます(●´ω`●) 参考になれば嬉しいです!

    0/500

    • 更新する

    2015/5/15 22:27

    0/500

    • 返信する

  • mi~ちゃんさん@そうですよね!眉が綺麗に描かれてる方を見ると、素敵~って見とれてしまいます。平行眉は簡単な方かな?って思うのでチャレンジしてみて下さい!

    0/500

    • 更新する

    2015/5/15 22:26

    0/500

    • 返信する

  • 眉がきれいに描けてるとお顔がワンランクUPしますものね。チャレンジしてみたいな~^^

    0/500

    • 更新する

    2015/5/6 18:59

    0/500

    • 返信する

  • あひるのが~ さん@眉は印象をかなり左右するので難しいですよね…。 シュウの眉マスカラは使いやすそうでしたよ!

    0/500

    • 更新する

    2015/4/26 10:35

    0/500

    • 返信する

  • 太眉やりたいけどなぜか私がすると田舎娘に見えてしまうのは・・・
    最近良い眉マスカラが見つからないからかなぁヾ(;´▽`A``

    0/500

    • 更新する

    2015/4/23 18:01

    0/500

    • 返信する

  • megalさん@流行りってうまく取り入れるのが難しかったりしますよね(;一_一) ぜひ、チャレンジしてみてください!

    0/500

    • 更新する

    2015/3/12 23:08

    0/500

    • 返信する

  • eikeroroさん@笑っていただければ、頑張って描いたかいがありましたね~(笑) 参考になってよかったです(^O^)/

    0/500

    • 更新する

    2015/3/12 23:07

    0/500

    • 返信する

  • ふと眉。 憧れるけどなかなかチャレンジできず・・・。    自分的にはふと眉のつもりですが・・・    まだまだですね。   流行りメイク。 挑戦したいです。  

    0/500

    • 更新する

    2015/3/12 15:59

    0/500

    • 返信する

  • こんばんわ(*^-^*)お邪魔します・・・だははです!迷子犬画伯様ですね!でもとっても参考になります!ちょっとみて頑張ってみようかなって思いました(*^^*)

    0/500

    • 更新する

    2015/3/11 23:18

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる