先日、眉マスカラを購入してから眉メイクを研究してます。
今日は、今流行りの平行太眉の簡単な描き方をご紹介(*・ω・)ノ
まず、はじめに、

画像の赤く塗ってるところをペンシルで塗りつぶします(白で囲ってるのが自眉と思ってください)。
ポイントは眉頭の上を、自分の眉山と同じ高さで塗りつぶすこと。
そして、眉山の下と眉頭と、眉尻を結んだ三角ゾーンも塗りつぶします。
もとの眉毛の眉山がかなり急角度になってる方は、眉上の部分に書き足すのをちょっと加減した方が良いかも。
あと眉が太い方もやりすぎ注意です!
過度に書き足すと極太眉になって、眉だけ浮くのであくまでバランスを見ながらやってください(`・ω・´)
そして、次は上からパウダーアイブロウで眉をぼかします。
ぼかしたあと、画像の青い部分、つまり眉頭のパウダーを指で鼻筋に沿ってぼかしてください。
眉頭というのはもともと毛があまり生えておらず、薄いものです。
だから、この眉頭の部分のアイブロウをある程度ぼかしてやると自然に見えます。
あと、鼻のシェーディング代わりにもなって一石二鳥ですよ(o・д・)!
そして最後は眉マスカラでフィニッシュ!
平行太眉には絶対眉マスカラ必須です。
黒々とした眉で太眉にしてしまうと、西郷さんになります…(ノД`)
これ、ちゃんと解説出来てますかね(゚Д゚;)?
もし伝わらない部分やわからないことがあれば、お気軽にお尋ねくださいね~(●´ω`●)
迷子犬さん
迷子犬さん
ライター
+*美容愛好家*+さん
mi~ちゃんさん
迷子犬さん
あひるのが~さん
迷子犬さん
迷子犬さん
megalさん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん