
美エイジング(R)3月セミナー『プロの心理カウンセラーが伝える傾聴力-聴く姿勢と技術』、満席となりました。 ありがとうございます。
テーマは傾聴。
傾聴はコミュニケーションの基本でもあり、双方向による会話では目の動き・構え・癖・雰囲気など、非言語によるものも捉える必要があります。
セミナーご参加により、傾聴テクニックに1歩踏み込んだ新たな視点と可能性を得ることが出来ます。日常・ビジネスに応用できるノウハウ伝授。
コミュニケーション・スキルに更に広がりと深みを持たせる内容です。
2名の心理のプロによる2方向からのアプローチ。
【 対象 】子育て・教師講師業・社員教育・セラピスト・心理カウンセラーの仕事を知りたい・心理学のブラッシュアップ希望の方
【第1部】福森高洋 東邦大学薬学部講師・臨床心理士
教育・医療の現場で活躍、傾聴について本質的で普遍的なものを優しく親しみやすいキャラクターで!
著書『医療心理臨床の基礎と経験』日本評論社 他多数
【第2部】桜井まどか 女性の健康美容心理の専門家・アートセラピスト
言葉に頼らない傾聴の技術のひとつとし、セミナー後半のクールダウンを目的も兼ねた『アートセラピー』の体験をお届けします。
執筆中ニュース&コラム『ノーツマルシェ』
公式サイト 美エイジング(R)
詳細は公式サイトをご覧下さい→ ☆
■日時: 2015年3月22日(日)13:30~16:00
■会場: 九段下 徒歩1分 (東西線・半蔵門線・都営新宿線)
■企画主催
福森高洋, M’s Life & Color美エイジング(R) 共催
次回お問い合わせはこちらから→ ☆
関連ブログ サバイバーズギルト・傾聴
美エイジング? カウンセラー桜井まどかコラム執筆中
テーマ: 健康・メンタルヘルス、美しいエイジング、色彩心理
専門家によるニュース&コラム『ノーツマルシェ』 INDEX
mixiニュース、GREEニュース、GREE占い、
マイナビウーマン、TSUTAYAのT-Site、gooニュースに配信されています
ブログネタ: 参加中
美エイジング(R)のセミナー、ワークショップはおひとりでのご参加も歓迎です。
むしろ「おひとり様」を日常的に楽しみ、自分と向き合う時間を大切にされている方々。
安心してご参加くださいね。


