がる大切な部分ですし!)顔と同様に頭皮もケアするように心がけています。
とは云え毎日のことなので(週末のSPケア以外は)あんまり拘り過ぎても続
かないので、手軽に楽しく基本の「ノンシリコン(香り)・アミノ酸系(シ
リコン入り)・スカル プ(頭皮ケア)」のシャンプーを3種を使うだけ!
○ どういう3種類?
香りや手触りが気に入っているシャンプー2本と、ディー
プクレンジング系のシャンプーを1本使うのがオススメ!
○ どうして?
髪はシャンプーやコンディショナー・トリートメン
トをすることで、「蓄積する物質」があるそうです。
※ ちなみにそれはシリコンではなく色々混ざって蓄積しているの
で、ノンシリコンシャンプーを選んだところで意味が無いそうです。
なのでシャンプーをかえることで、洗浄成分とか保湿成分が変
わるので「蓄積されたものをリセット」しやすいのだとか?!
関連記事:https://beautist.cosme.net/article/846828
でっ現在使用中の(ノンシリコン系)Noz(ノズ) BEASHOWのシャンプ
ーが終了間近なので、前々から気になっていた(ノンシリコン&香り)
の LUX(ラックス) ルミニーク サクラドリームのシャンプーを買いに♪
関連記事(1):https://beautist.cosme.net/article/1015190
関連記事(2):https://beautist.cosme.net/article/1044950
したら、私が長年愛してやまない「BENE(ベーネ)」のペアセットを発見!!
関連記事:https://beautist.cosme.net/article/572067
◇ アナと雪の女王「アナ&オラフ」デザイン
ベーネプレミアム ルージュリア 各530 mL・1,800円+税
デリシャス Repair シャンプー&トリートメント(ペアセット)

ただパケが・・・我が家ではとっくにブームの去った「アナ雪」。
しかもデザインとカラーが微妙・・・ ファンの方 m(_ _*)m

せめて、ブルーリアの「エルサ」デザインならよ
かったのだけど、残念ながら無かったし・・・
まぁ発売が去年らしいので、仕方のない話。
なので予定通りに「ラックス」のサクラドリーム?!とは思っ
たんだけど、やはり「ベーネ」は見過ごせなく、購入した次第。
◇ シャンプーをリピするかの基準
1.シャンプー中指のすべりがよく、髪がもつれないこと・・・◎
2.頭皮、眼に不快な刺激を与えないこと・・・◎
3.すすいだあとも髪がきしまず、櫛通りや感触のよいこと・・・◎
4.適度な洗浄力があって、泡立ちのよいこと・・・○
5.泡の持続性がよく、しかもすすぎの際の泡きれのよいこと・・・○
6.コスパよく、お値段的にもストレスはないこと・・・△
7.香りよく、継続して使えること・・・×
8.連続使用して手指があれないこと・・・不明
○ 使った感想
やはり(以前にも記した通り)ロングセラーブ
ランド「BENE(ベーネ)」にハズレなし ☆彡
とっ言いたいところなのですが、今回に関しては「う~む」です。
あっ勿論?シャンプーとしての機能は(私的に)完璧でした。
ただ香り(7)が(これは好みですが)甘すぎです・・・。
おそらく通常使用なら慣れる(麻痺する)のでし
ょうが?!ロテ使用の私には厳しかも・・・?!
(6)に関して・・・コスパは良いのですが、セット値段なので
単品でリピるか?と云えば(こちらの製品に関しては)微妙です。
(4・5)に関して・・・(これは個人の問題なのです
が)私的に「泡信者」ではなく、反対に泡立ちが良すぎ
ると「泡を作る不必要な成分が入っているのでは?」と
か「泡切れワルっ…」なんてデメリットが気になります。
でも泡は、髪や頭皮の間に入り込んで「強すぎる力」
が加わったときのクッションになり、髪の毛や頭皮
の負担を軽減してくれると云うメリットがあります。
・・・ただ、ここまで書いてなんですが!!
こちらの製品は、手持ちでは初の「酵素」が含まれています。
一般的なシャンプーは「界面活性剤」が汚れを落とす役割をし
ていますが、「酵素シャンプー」は、酵素の力でタンパク質を
分解して、結果、髪の毛や頭皮の汚れを落とすと云うものです。
なので酵素の力(たんぱく質分解酵素)を使って
頭皮を洗い上げる=頭皮にやさしい?!イメージ。
(検索資料によると)「多くの酵素シャンプーの場合、無香料や
化学合成成分が未使用と、化学成分や添加物に気を使っています
ので、お肌が弱い人や、赤ちゃんにだって使えます。」とのこと。
ただ、所詮市販品!(と云ったら元も子もない
のだけど…)されど「酵素入りシャンプー」。
結論としては、頭皮が軽く使い心地・仕上がりは最高♪問題は香
りなので、次回「ブルーリア」だったらリピるかもしれません。
とりあえず、今回に関しては「評価は4」です。
お試し:15/03/31 ・ 記:04/03
Rougeria / デリシャスRepairシャンプー/トリートメント商品情報
https://www.cosme.net/product/product_id/10073266/top
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・
※ 以下は〔資料・編集用〕ですので、スルーをお願い致します。 n(u u*)n
◇ ベーネプレミアム ルージュリア(説明)
「ありのままの素髪ケア~運命の出会いを予感する魅力的な素髪へ~」
をコンセプトとし、レッドベジタブルの赤き酵素とハニーオイル、雪
解けローズ水が外部ダメージから髪を保護して髪に潤いを与え、イチ
ゴ果実水や生ケラチンなどのダメージリペア成分が傷んだ髪を毛先ま
でケアし、なめらかな指通りのうるうる素髪へ導きます。
○ 雪解けローズ水のモイストケア
スイス産雪解け水とダマスクバラ花水のチカラで潤いのある髪へ。
○ ダメージリペア成分配合
イチゴ果実水、イチゴ種子エキス、ブドウ果汁発酵液、生
ケラチン。なめらかな指通りのうるうる素髪に導きます。
○ 酵素×ハニーでプロテクト
レッドベジタブル+酵素×ハニー処方。自
然の力で外部ダメージから髪を保護します。
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・

公益社団法人・日本オーケストラ連盟が 2007(平成19)年1月
に制定し、その年から実施しています。「耳(3)(3)に1(1)番」
「耳(3)(3)にいい(1)日」との語呂合わせと、春休みなので親
子そろって参加しやすいことなどからこの日になりました。
毎年この日、日本各地のオーケストラが様々な音楽イベント
を開催しています。ちなみに「オーケストラ」とは、指揮者
と多くの演奏者によって構成される管弦楽団のことです。
近年では二ノ宮知子さん作の漫画「のだめカンタービ
レ」がヒットして、クラシックブームが起こるととも
に、オーケストラの存在も改めて脚光を浴びました。
ちなみに「耳の日」は3月3日。日本耳鼻咽喉科
学会の提案により、1956年に制定されました。
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・
◇ その他の記念日 ・・・ 耳に良い日
「み(3)み(3)に 一番」「み(3)み(3)に いい(1)
ひ」(耳に良い日)の語呂合せと、春休み期間中であり親
子揃ってイベントに参加しやすいことから設定されました。
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・
○ 教育基本法・学校教育法公布の日(03/31)
1947(昭和22)年のこの日に公布、翌日から施行
され、学校教育の6・3・3・4制が発足しました。
ちなみに学習の「しゅう」とは、「勉強をする・覚
える」と言う意味なのですが、字は「羽」と「白」
と云う漢字で「習(う)」の文字はできています。
この文字に使用されている「白」は「自」の省略形で
「シュウ」と発音し「重ねる」と言う意味があります。
と云うわけで「習(う)」と云う漢字には、「羽」
と「重ねる」の二つの意味が含まれており、詳しく
は「生まれたばかりの雛鳥が、何度も何度も羽根を
動かし、飛ぶ練習をする」と云う意味だそうです。
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・
◇ 過去の出来事 ・・・ エッフェル塔が完成した日
1889(明治22)年03月31日は、エッフェル塔
の落成式(らくせいしき)が行われた日です。
エッフェル塔の高さは 324m。フランス人技師エッフェ
ルさん(この塔の名前の由来にもなっている方です。)
が設計し、2年2ヶ月という短期間で完成させました。
同年のフランス革命100周年記念のパリ万博に合わせ
て建設され、1930年にニューヨークのクライスラー
ビルができるまで、世界一の高さを誇りました。
余談ですが東京タワーの完成は1958年12月23日で、
高さ333メートルは(当時)世界一の高さでした。
2012年春に開業した東京スカイツリーの高さは、
(エッフェル塔の約2倍の)634メートルです。
ちなみにNHKや民放キー5局が、テレビ電波送信所を(5月31日
午前9時に)東京タワーより東京スカイツリーへ移転しました。
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・
○ 「エッフェル塔」の豆知識
現在ではパリを代表するシンボルとなっているエッ
フェル塔ですが、1991年この塔を含むパリのセー
ヌ川周辺は世界遺産として登録もされています。
(先ほども申し上げましたが)エッフェル塔は高
さは324mあります。がっしかし、気温の変化に
よって高さが15cmほど変化するそうです。
あと、たいがいの建造物には正面なるものが存在しますが、
(日本で例えるならエッフェル塔を模(も)した東京タワー
など!!)ですが、エッフェル塔に正面はないそうです!!
ちなみに東京タワーとエッフェル塔の2つを比べてみると、
東京タワーの方が9m高い333m なのにたいし、エッフェ
ル塔の重さは約7,000トンで、約 4,000トンの東京タワー
よりも約3,000トンもエッフェル塔の方が重いのだとか?!
余談ですが、東京タワーは2008年12月23日に開業「50
周年」を迎え、自立式鉄塔としては(東京スカイツリー
に抜かれるまで)日本1の高さを誇っていたそうです。
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・
酵素シャンプーとは?効果のまとめ|綺麗のトリセツ
http://kirei-torisetsu.com/archives/1585
発毛・育毛・養毛に効く療法
http://encyclopedia.aceplanning.com/16.htm
酵素と毛髪の関係 - サラヴィオ化粧品
http://www.kami-fusafusa.jp/user_data/kouso.php
肌荒れの原因は実は酵素不足が原因かも? - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2142142203847028201
酵素とは?酵素の基礎知識 - 大高酵素
http://www.okgenki.com/enzyme/what_is/index.htm
酵素栄養学 酵素とは何か。 おさえておきたい、酵素、5つの特徴
http://www.kenyo.net/koso/1.htm
ヘアケア剤の成分の特徴を教えて!|お客様相談室Q&A
http://www.demi.nicca.co.jp/salonsupport/faq_detail19.html
間違っている人が多い!正しいシャンプー後のヘアケア剤の使い方とは
http://googirl.jp/biyou/582syanpu-go471/
ヘアケアの基本はシャンプーから
http://www.kaminet.com/haircare/shanppo.html
シャンプーのすすぎ時間は泡う時間の3倍必要 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2136445804947184201
頭皮洗浄のポイント ツインバード工業株式会社
http://www.twinbird.jp/product/sh2797/topics/
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・
ベーネ プレミアムクリスタル ローズリペア シャンプー(口コミ済)
https://www.cosme.net/product/product_id/2940584/top
(oё)/ ロングセラーブランド「BENE(ベーネ)」にハズレなし ☆彡
13/08/01:https://beautist.cosme.net/article/572067
※ ローズモイストSPA シャンプー/トリートメント
(oё)/ 2014〔ヘアケア系〕MYベストはキミに決まり ☆彡
14/06/26(木)https://beautist.cosme.net/article/846828
「ラグジー」スカルプスパシャンプー・ヘアパック・ミスト
(oё)/ 秩父音頭のふるさと「皆野町」へ行ったよ ☆彡
14/08/14:https://beautist.cosme.net/article/584112
※ 秩父郡にある「ムクゲ自然公園」へ行ってきました。
(oё)/ Prunus Box(1月分)が届きました ☆彡
15/01/27:https://beautist.cosme.net/article/1015190
※ Noz(ノズ) / BEASHOW プレミアムモイストシャンプー/トリートメント
(oё)/ ちょっとそこまで桜を買いに ☆彡
15/03/06(金)https://beautist.cosme.net/article/1044950
※ LUX(ラックス) ルミニーク サクラドリーム ポンプペア
(シャンプー450g・トリートメント450g)
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・
(oё)/「ヘアケア」INDEX (インデックス) ☆彡
https://beautist.cosme.net/article/290893
(oё)/ 3月「今日は何の日?」INDEX(2015)☆彡
https://beautist.cosme.net/article/1041509
(oё)/〔総合〕INDEX (インデックス) ☆彡
https://beautist.cosme.net/article/298788
◇ TOP へ戻る
15/03/31:火 (oё)/ シャンプーに求めるものは香り?使い心地?
きょうは何の日?「オーケストラの日・耳に良い日」
いつも「足跡」を、本当にありがとうございます!!
忙しい時ほど、励みになっております☆彡 n(U U*)n
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・
○ お知らせ
今月は、いつも以上に不規則な日付の記事で申し訳あり
ません。もし「時系列に沿って読みたい!」なんてご奇
特な方がいらしたら?!宜しければこちらをどうぞ。
(oё)/ 我が家の〔3月〕まるっと INDEX(2015年)☆彡
https://beautist.cosme.net/article/1041507