
最近、チークを買い替えようとしていたら、チークにハイライトがついていてフェイスカラーにもなる商品を見つけちゃいました。その商品とは
ピクジェリークセラムオールインフェイスカラー<フェイスパウダー>12g 3,800円(税抜)の商品を試してみました( ´艸`)
この商品は
チーク、ハイライト、プレストパウダーの3役をこなすフェイスカラーです。
その成分には、肌にハリを与えるピクノジェール®や、潤いを与える3種類のヒアルロン酸、3種類のコラーゲン配合で、フェスカラーでありながらスキンケア効果もあるのです。
と、いうことは自分の好きなチークの入れ方や今年は春のピンクメイクにアイシャドウ代わりにも使えるのに、乾燥しにくいということですね。それでは調べてみます。
小さいのに多機能なパクト
この商品は2段のパクトになっていて、
?手の平にすっぽり入るパクトを開けると、
?付属の大きなフェイスブラシがついてきて、肌の載せる範囲も広く均一にできるのが期待できます。そして
?また蓋を開けるとフェイスパウダーが顔を出します。鏡も容器いっぱいにできているので見やすく、持ち運びの良いパクトですがこのパウダーをまた調べますと、
aのクリアマットは額やフェイスラインに置いて立体感を与えます。bのパーリールーセントは目元やTゾーン、頬の高い位置に
ハイライトとして馴染ませることで、透明感とハリ・ツヤを演出cのピンクコーラルはほんのり上気したような自然な血色感が出ます。
と、いうことは、チークで失敗しやすい方にも使いやすくできている調節しやすいパウダーにできているということですね。薄くしたかったら、混ぜてから手の甲で馴染ませて肌におく、濃くしたかったら単色で使うとできて、しかも
?ハリ成分ピクノジェノール?うるおい保湿成分1.3種類のヒアルロン酸
(ヒアルロン酸Na.加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ジメチルシラノール)
2.3種類のコラーゲン
(水溶性コラーゲン、カス分解コラーゲン、作詞にる当てろコラーゲン)
3.海藻
(トチャカエキス、ペルペチアカナリクラタエキス、海塩)?肌の保護クリスマムエキス、ハマナエキス?肌の引き締めサンゴモエキス
と、なんと美容成分が入っていて、この商品を載せて発色や立体感、艶肌を手に入れるだけでなく、
肌にスキンケア効果を与えながら乾燥しにくく肌を整えるという効果を与えることが出来る商品だったのです(*゜▽゜ノノ゛☆
このフェイスパウダーの引き立て役のブラシとは
このようにフェイスパウダーがよくても、ブラシがいまいちというのはありますよね。でもこのブラシは凄いんですヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
ブラシ素材がプラスチックの種類のPBTを使用しているのですが、軽く優しい毛で人工毛とは思えない使い心地なのです。
なので扇形のカーブの平べったい形でも毛が滑らかで優しいので粉の含みが良く、伸ばした後粉が深く入り込んだところなのにきちんと肌に付けていることがわかる粉離れのよさ。
これはブラシになじみが良いのに、肌に負担がないのに含んだ粉をきちんと均一に載せていることができるブラシであったのです。それが、この写真の含んだ粉と使った後の写真が証明しているのです。('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)付属なのにこれだけでも欲しいブラシです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
手の甲で発色を見ました
色んな方法で発色の実験したのですが1番わかりやすいのがこの手の甲でした。
?aのクリアマットはワントーンにもならないほど自然なアイボリー系に赤みをいれたのマットな色で額やフェイスラインに入れるのですが、アイシャドウのベースの色にもなる万能な色です。
?パールがきらきらしていて立体感が感じるのがこのバーリールーセントで高い所(Tゾーン、頬骨の高い所、眉と眉との間)や目袋の所にいれるのに向いている肌を綺麗に見せる淡いピンクの色です。
?ピンクコーラルがケースでは濃く見えたのがあれっ、自然に溶け込んでいるのがこのチークとして使える発色。初めからべたっとつかずに自分の好みの濃さが調節できるチークです。なのでほんのり入れたという感じに仕上がるのがいいですね。なのでアイシャドウのピンクにも使えそうです。
何もつけていない手と比べてやっとわかる自然さがいいですね。
顔に載せると
使用前の方は何もつけていない写真でそこに、
クリアマットをいれるところを青、バーリールーセントを入れるところを赤、チークを入れるところを緑として印をつけて、使用後の方はその通り入れてみました(/ω\)
すると今までのベースがツヤ肌に変わり、チークも自然に入っていて肌が良くなったように感じました(≧▽≦)
またこの質感、長時間立っても乾かないのがよく、載せてますよという感じのない上品さが素敵に感じ塗りやすかったですキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
春メイクのピンク系のアイシャドウだってできました。
私は一重と奥二重で入れ方間違えると腫れぼったくなりますが今回は、
ベースにクリアマットをアイシャドウのベースとして入れ、そこに、ピンクコーラルをアクセントカラーとしていれるのですが、黒目の上を抜かして色を載せると腫れぼったくなくできあがりました。
他にもバーリールーセントとピンクコーラルを混ぜたチークも出来るし、化粧直しに全色混ぜて手の甲で馴染ませてから化粧直しにプレストパウダーにもできるしこれ万能色ですо(ж>▽<)y ☆ただ発色がいい、肌がきれいに見せるだけでなく、美容液成分が入ったスキンケア効果入りならポーチでフル活用する商品ですね。もっと知りたい方は下のマークを押しますと公式につながりますのでご覧ください。エステ発の会社ですので刺激もないし、チクチクと無縁で使いやすい商品ですヾ(@°▽°@)ノ
ブログネタ: 参加中
私は派!前の方がずっといい
アメーバの新ロゴどう思う?新しい方が好き前の方が好きその他







くりぃむすーぷさん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん