1942views

クリームとパウダーの合わせ技!

クリームとパウダーの合わせ技!

最近、クリームチーク+パウダーチークがマイブームです。

1.下地
2.ファンデーション
3.クリームチーク
4.フェイスパウダー
5.パウダーチーク
6.ハイライト
7.フェイスパウダー(仕上げ)

という順で使ってます。
ファンデーションはリキッドかクリームタイプを使用。

手持ちのEleganceのスリークフェイス、MAYBELLINEのジェリーグロウチーク、コスメデコルテのクリスマスコフレに入っていたスティックタイプのチークも気に入っているんですが、リキッドタイプがどうーーーーーしても欲しくなったので買っちゃいました。



マジョリカマジョルカのクリーム・デ・チークです。
ワタシプラスのポイントを使い、決済方法を楽天にして更にポイントを使ってお支払いはゼロ円。

大昔、資生堂にピエヌというブランドがあったのを覚えておいででしょうか?
ピエヌからリキッドチークが発売されていて持っていたんですが、上手く使いこなせなかったんです。
どうかなー大丈夫かなーと思いつつ手の甲で試してみました。



刷毛を瓶の口のところで余分な液をしっかりと落としていて、ひと塗り。
そして指でぼかしてみました。



おおおおお!ぼかせてるっ!
実際使うときは手の甲に一旦取ってから、頬にぼかすほうがいいのかな?
色はRD411木苺クリームです。
ピンク系のパウダーチークと合わせるつもりです。
ピンク系やオレンジ系も欲しくなっちゃいますね。

パウダーチークとの組み合わせなど、また細かいレポは次回。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(4件)

  • >>えりんぎゃさん お仲間ですね♪もっとボカシづらいかと思ってたんですが、簡単にぼかせたので使いやすそうです。W使いだと夕方でもきれいなチークが保てるのでハマってますv 組み合わせなど考えつつ楽しんで使ってますv

    0/500

    • 更新する

    2015/4/23 14:24

    0/500

    • 返信する

  • >>LEI-CHEUNGさん 忘れてしまいますよね!すごく分かります。ベースメイクの時に必要なものを全て目の前に出しておくようにしてます(^ω^;)
    お母様によろしくお伝え下さい。ボカシやすいし、プチプラでドラッグストア等で購入しやすいのがいいですね♪

    0/500

    • 更新する

    2015/4/23 14:23

    0/500

    • 返信する

  • 同じの持ってます(^^♪最初は勝手がつかめなかったけど慣れると楽ですよね^^パウダーの持ちも良くなるし(^^♪続レポ待ってます☆

    0/500

    • 更新する

    2015/4/23 11:08

    0/500

    • 返信する

  • クリームとかリキッドタイプのチークを先に仕込んでからパウダー、というメイク方法、絶対良いとはわかっていながらついつい忘れてしまって…リキッド、マジョマジョにもあるのですね。母が探していたので教えてあげたいと思います。情報ありがとうございます。

    0/500

    • 更新する

    2015/4/23 01:28

    0/500

    • 返信する

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる