30views

やっといけたよ。昔ながらの洋食屋さん「てんすい」

やっといけたよ。昔ながらの洋食屋さん「てんすい」



「美味しい」という評判は聞いていましたが、近場なのに、駅から遠く、我が家は車が無いのでなかなか行けなかった洋食屋「てんすい」にやっと行ってきました~



20号下り方面沿いで相模湖インターの少し東京寄りにあります。


11時から20時まで(日曜日休)ということなので、少し遅めのランチにしようと13時半頃入ったら、ほぼ満席で何とか座れた。
後に来られたお客様は外で待たれている方が。流行ってるんですね~
地元だけでなく遠方のナンバーも…



相模湖がテーブルから見えるのでステキ

友達とは後でカフェにも行く予定なのでセットではなく単品をシェアすることに。
エビグラタンが美味しいと聞いていましたが「品切れ」(季節のせいかも?)ということでナポリタンとポークジンジャーを注文。


写真撮り忘れましたがコンソメスープが先に出てきたのでセットじゃないのに??と思ってたらサービスだったみたいです

うっかりメニュー撮り忘れちゃいました2つで1600円でした。





プリップリの太めの麺にたっぷりのマッシュルーム、玉ねぎにハムだけでなくエビちゃんもゴロゴロ
甘すぎない、王道のナポリタン




ポークジンジャー…豚肉の生姜焼きとは全然違います。
カットされていたので食べやすかったです。
厚めのポークですが、筋などなくやわらか~脂身も旨味を感じられるお肉。良いお肉使われてると思います。生の生姜をすりおろした新鮮さ、はちみつなのか?みりんなのか??ほんのり優しいあまさとベースのお醤油の味。家では作れない味だな~すごく美味しいソースです。
付け合せの揚げたジャガイモも、コーン多めのミックスベジタブルも満足。

「ピラフも美味しいんだよ」と連れて行ってくれた友達に教えてもらったので又来ないとなー。ハンバーグやステーキも美味しいと聞くし。

やっと行け、思った以上の味で大満足でした~

レストラン てんすい (洋食 / 相模湖駅、藤野駅)

昼総合点★★★☆☆ 3.6







.bookmark{
line-height:150%;
margin-top:5px;
margin-bottom:10px;
}
.bookmark iframe{
margin-right:2px;
margin-bottom:3px;
}
.bookmark a{
margin-right:2px;
margin-bottom:3px;
}





【食べよ~の最新記事】



お肉や魚をお湯で洗って調理?!それが美味..

ジューシーなサムギョプサルに大満足!長寿..

吉田羊さんの食べっぷりに惹かれて…あごす..













ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる