102views

一番簡単なパイ生地&フランス語学習

一番簡単なパイ生地&フランス語学習



今日は

予定通り

朝から

2つのお菓子を作りました。



パイ生地に関しては

まだ寝かせてあるのですが

小麦粉 130g

バター 80g

氷水  80g



小麦粉の上にバターを

乗せて切るようにパターを細かくして

小さい消しゴムくらいの大きさになったら

氷水を2回に分けて

混ぜ、固めて今冷やしています。



その間に

薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、

コーヒーフレッシュあとは

バターがなくなったので油と牛乳と

チョコレートを混ぜて

チョコスコーンを作りました。





パイのアレンジに関しては

またバリエーションを

増やして

友達へプレゼントしたいと

思います♪



チョコスコーンに関しては

本当に美味しければ

友達にあげたいと思います♪

チョコレートはこの間

物産展で買ったロイズなので

美味しいと思います^^。

















当面の目標は

フランス語会話が

普通にできること。



今アプリの辞書を3つくらい使いながら、

またこの間の文法の本を少しずつ見て

またフランス語の会話をしている人の

文型を覚えるのに必死ですが

初めて話すフランスの人に

通じる実感が涌いてきました。



あとはこれをひたすら覚えたり

もう一つは発音ですね。



とりあえず今はEuro1の聞き取りが

可能になること。

まずはこの繰り返しの練習でしょうか。



英語

□gratuity

グラ[テュ]イティ

チップ,心づけ,謝礼



□customary

[カ]スタマリ

慣例の,慣習の



□appreciated

アプ[リ]ーシエイティド

感謝される



英語

Some people's idea of free speech is

that they are free to say anything

they like, but if anyone says

anything back, that is an outrage.



好きなことを何でも言えることが

言論の自由だと考える人がいるが、

誰もが何でも言い合うようだと

仁義なき状態になる。



【語句】

・be free to do「自由に~できる」

・anything they like

「彼らの好きなことは何でも」

・outrage「混乱、不法」





ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/17~10/23)

プレゼントをもっとみる