
SAKUYAです
SAKUYAは容量10L入り、 24.5cm x 23.5cm x 23.5cmという形態のミネラルウォーター。
箱のなかにミネラルウォーターが入っているバッグがある いわゆる B.I.B(バッグインボックス)。
たくさん入っていますが、ウォーターサーバーのように決まった場所を作らなくてもいいのが魅力
また、私が気に入ったのはSAKUYAのネーミング。
それは日本の神話にあるコノハナサクヤビメに由来します。
コノハナサクヤビメは富士山の守り神。
また 子宝・安産・恋愛の神としても崇められています。
(お姉さんのイワナガヒメは不老長寿の神として有名です)
その神様の名前が由来のミネラルウォーターは名水の誉れ高い 富士吉田市から採水。
バナジウムやミネラルが溶け出したお水、どんなお味なのでしょうか??
箱に開封方法が記載されています。
とても簡単!
我が家は 食器棚の下がちょうど空いているので そこにSAKUYAをセット!
コックのキャップをはずしてひねるだけ。
ドバーッ!と勢いよく出てくるわけではないので、自分で余裕をもって汲み出すことができます
SAKUYAはマイルドで気持ち甘みを感じるような優しい飲み口。
1歳の娘が喉が乾いて起きてきました。
ごくごくおいしそうに飲み干します。
飲料水としてももちろんいいのですが、お料理にも使いました☆
まずは 白米
良いお水で炊いたご飯はふっくらと炊けて甘みが更に増します。
白ごはん、うまい!!
敢えて ご飯のお供を選ぶなら。。。
越前出身の私は「へしこ」なのです。
塩くどい「へしこ」が炊き立てごはんにじわーっとなじんでうまい、うまいのです。
珈琲の香り、飲み口もSAKUYAで淹れると さらに際立つのです。
とても気に入ったSAKUYAです
只今 SAKUYAはおひとり様1セット限りですが 10リットルX2箱をワンコイン¥500でお試頂けます☆
しかも送料無料!!
この機会に バナジウム・ミネラルが溶け込んだおいしいお水をお試し下さいね
SAKUYAお試しサイトはこちらです http://www.sakuyawater.com/
http://www.sakuyawater.com/?utm_source=Review%20blog&utm_medium=blogpr&utm_campaign=500yencampaign
富士の銘水株式会社のモニターに参加しています。









