531views

眉カット。専門の人にやってもらうと、後で自分で描くのがラク

眉カット。専門の人にやってもらうと、後で自分で描くのがラク

@コスメのQ&Aで、眉カットのレス書いてたら、
眉カット行きたい~~~~!って思ってきました。

私は美容室で、髪の毛カットのあと、メイク専門の方に、眉の手入れをしてもらってました。
メイク専門といっても、元は美容師さん。
美容師免許ないと、はさみを使えないのです。
30分ぐらいかけて、カットとアイブロウしてもらいました。
カットのあと、ペンシルやパウダーで整えてくれます。

私は、とても眉毛が薄いので、初め、カットしてもらうほどの毛がないわ~~って言ってたんですけど、
たいして毛がなくても、きちんと、カットし毛並みを整えてもらうと、
次の日から、自分で描くのがとても描きやすいのです。
全然違いますので、絶対オススメです。
1500円でしたが、今は、独立され(大阪市中央区)、たぶん2500円
2500円ぐらいが相場みたいです。(大阪市)


他の美容室で1000円でメニューがあったので、やってもらったところ、10分もかからない程度の超簡単カットで、あまりよくなかったです。


毎月、髪の毛カットの度にやってもらってたんですけどねえ。
長らく行けてないので行きたくなってきました~~~

今は、お気に入りの眉の形を、鏡の横に貼っています。
それを見ながら描くと、少しは理想に近づけます。。。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ベースメイク カテゴリの最新ブログ

ベースメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる