
ママブロネタ「旦那のこと」からの投稿
このテーマでブログかくのいつぶり?でしょうか
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
出産後から1年ちょっとの育児休暇中は オツトもそれなりには育児を手伝ってくれました
それはそれで嬉しかったし 感謝もしていました
あの頃は家事育児をほぼ私一人でやっていました
とにかくオツトには仕事に集中して欲しくて 手を付けさせないようにしていたような?
私なりの気遣い
でも私も爆発寸前で オツトも爆発寸前で話し合うにも泣くことしかできなかったのですが
慣らし保育が始まり復職がせまったある日私が入院寸前となり自宅療養が必要で育児をバトンタッチ!!
(家事はおいといて)
これが予行練習となったのか復職してから あんなに家事育児にやっていなかったオツトがいきなりイクメンに大変身しました
先日も私がダウンして早退した時 既にGWで休みだったオツトが
駅まで迎えに来てくれ別室で休んでおいでと bedが整えられ
爆睡中に保育園のお迎え→洗濯→入浴→夕飯→寝かしつけ
とフルコースでやっておりびっくり(・・;)
(どんだけ爆睡してんの?って話ですが)
翌日も朝から保育園の送迎やら洗濯、役所、銀行周り
また夜の洗濯と 心配になるくらいにイクメンに大変身!
そして今朝は『洗濯機これ買わない?』と提案してきた!
うちの洗濯機うるさくて買い換えたいなと思っていたところ
今回の洗濯を経験した事で 不便さを身を持って体感したのでしょうw
(以前にも体感した経緯で食洗機導入あり)
いやー、びっくりですけどね、本当
かなりの俺様で家事なんてできなかったのに たくましいです
でもそろそろ息抜きさせないと危険だな!!
なので4月30日は我が家のイクメン記念日です
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます