357views

伊豆大島のランチは2日間とも「おともだち」

伊豆大島のランチは2日間とも「おともだち」



伊豆大島 元町でのランチと言ったら決まりきってしまうのですが
初めての場合は、港近くの「かぁちゃん」「おともだち」「稲本食堂」が選択網でしょうか。
少し町中を歩けば、ラーメン屋も見つかるのですがここにきてまでラーメンは悲しいので
歩きながら決めたのが「おともだち
」です。







港前、東海汽船乗り場の真横なので入りやすいです
ただGW中だったので、結構な混み具合でした。
それと伊豆大島の人ってあまり愛想がよくないし、なんとオーダーを取りに来ないんですよ。
なのでこちらから声かけしてオーダー取ってもらう方式です。
悪く言えば無愛想、良く言えばマイペースで注文してね、って感じです。









一日目のランチ、ダーリンはべっこう丼1,200円を。
一番人気でお勧めらしいけど、私はあまりお勧めしません。
美味しいというほどでもなく、マズイわけでもない、
タレにつけた刺身を乗せた保存食なんだけど感動はなかったわ。







お勧めはくさやです。店内でも臭いにおいが立ち込めていますが、味がイイ
身に染み込むのタレ、ここのくさやで一週間食べ続けたいほど。
本当はトビウオのくさやをお願いしたのですが売り切れだった。
自宅でくさやを焼く勇気はないから(一回焼いて凝りました)、ここで存分食べたいものです。








くさやは臭いが臭いだけで味は絶品。
魚を食べているんだなぁという美味しさに舌がうなりますぞお値段も1,000円という手頃。
ただのアジではないですぞ、くさやのアジ、是非食べましょう。







二日目のランチもおともだちで。
地魚刺身定食1,200円。4種類の刺身がはいってます。1,800円になると6種類の刺身になるの。
こちらもプリプリした刺身でうまっ







私は刺身に飽きてきたので、カキフライ定食800円。
牡蠣は伊豆大島のものではないけど、観光地なのに良心的値段でボリュームもあって
人にお勧めしたくなる店なんです。








おともだちは離れて宿泊棟のフレンドハウスも持っていて、ちょっと気になってます。
次回来るときはこちらもチェックしてみたいなと思ってます^^





おともだち
(郷土料理(その他)
/ 伊豆大島)

昼総合点★★★☆☆ 3.1













ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる