アテニア 24 25 31(姉のお古です)
シャネル イリュージョン ドンブル ミステリオ102
面倒くさがりは指で真面目な方はブラシやチップでしてください。
私は今回面倒くさがり方向ですべて指です。

紙の上左からミステリオ 24 25 31
上の写真は色が少し違って見えるかな

スッピン→下地&ファンデ あっココだけブラシ使ってます(笑)
でもね目の下は私は指でならしま~す♪その方が目頭の下の細かいシワが目立ちません。
あっそうだった。。。私の眉毛は彫られてます。
グラデーションで彫られてますが3年もたてば薄くなるけど色は変色しません。
眉毛は大事なので自由が効く長さ細さですっぴんの時にマロにならない程度に入れてます

ドンブル→ドンブル&24
24のお色は目を開けたとき二重のちょい上までぼかします。
ドンブルは単色でも取る量や重ねるだけでも綺麗なので個人的にHIT中です。

24をつけた後25を重ねるようにブレンディング
二重のラインの境界線ぐらいを馴染ませる感じです。
25の紺系を目尻側から入れますが全部に入れない ※ココポイント

(。-_-。 )ノハイ ナチュラル系ブルーメイクの完成。
なぜ濃い〆色を全部入れないかって?
それはね♪ 老けて見えるから(笑) んで ケバ子になるからです!!
他の色でも同じで目を伏せた時に色がわかる程度の方が色っぽいし
目を開けたとき意外と皆アイラインガッツリ入れてる人は多いけど
男ウケはナチュラル~なのだ!
と言うわけで少しでも若く見られたいア・ナ・タ-10歳目標に
ナチュラルメイクを見直してみよう♪
個人的にはブルー系メイクは若く見られます。
ブラウンメイクは老けて見られます(落ち着いて見える)
ピンク系メイクは好き嫌いがわかれるみたいです。
mi~ちゃんさん
チョコラータ3さん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん