
一昨日のお休みの時
午前中、パパの仕事の経理や支払いなど雑用して。家にフラリと帰ってきたパパさん、「アウトレットに買い物行くか」って。ちびっこ2人のサッカーボールを買うつもりだったのでちょうど良かった以前買ったのは「4号サイズ」ってだけで買ったのですが、「検定球」じゃないとダメらしくもー、余計なお金使っちゃったよぅ。知り合いのママさんがお勤めしてるイタリアンで腹ごなしして、目的のadidasへ店員さんに「4号サイズの検定球」を探してる事を伝えると、2色のサッカーボールが沢山入ったコーナーに案内され、「検定球マーク」が入ってるか確認してもらうと、「うーんこれは検定球じゃないですね」と。他も見たのですが、検定球マークはあっても5号球だったりそういえば「検定球マーク」って、どんなマークと思い、スマホで検索
ん検定球マークって、変更になってるこのマーク、adidasのサッカーボールにあったかももう一度、adidasに戻りボールを確認するとありましたコレです
もうー、店員さんが「検定球マーク」変更になったの知らなかっただけじゃんで、無事に2個購入できましたしかもちびっこ達の欲しがってたカラーボール良かった
その後はパパさんがadidasでゴルフウェア買ったり、
私はフランフランで可愛いコースターとクッションカバー買ったり。
そうそう、初物のサクランボも宝石みたい
のんびりとお買い物できた一日でした




