いつも応援して下さりありがとうございます!
本日もどうぞよろしくお願いいたします。
今日は写真が多くて本当にながーーーい記事になってしまいました・・・(;・∀・)スイマセン
お付き合いいただけたら嬉しいです!
また雑誌ネタでいかせていただいちゃいまーす!!

今回、旦那が「日経ヘルス」と間違えて買ってきた雑誌がコレ!(; ・`д・´)マタカ
けろっこは旦那に「なによこれ~( ゚Д゚)」って言いながらも・・・
「でかしたっ!!(・ω・)ノ」って言ったのよ(*'▽')

すんごいイイ情報だらけで、読みやすいの!

とりあえず今回は「流行ダイエット大賞ランキング」だったんだけれど、もうあらゆる分野のベストが書いてあるの!
☆★☆まずは「ダイエットについてのルール」をちょいとだけのせちゃいます!☆★☆
1、エクササイズは毎日やる
後で書くけれども肩甲骨まわり、オケツ、太ももの内側を意識するようなストレッチがイイみたいねん。
2、毎日湯船につかる
血行促進・代謝アップ・デトックス効果狙いね!
3、喉が渇いた時は常温の水
身体が冷える分だけ基礎代謝が下がるから要注意!!
4、食事は低糖質、高たんぱく
筋肉にするために必要で代謝を上げるため。
5、炭水化物はできるだけ半分に
糖質は脂肪に変わりやすいため。
6、20時以降は食べない!
出来ない時は量を減らす努力!
ストレッチに関しては、また後日。
自分がやってよかったことまとめようと思うの!
皆さんも自分で「イケテイル」っていうのがあると思うし、長くなるのでカーーーット(・ω・)ノソレデモナガイノネ

でぃ、気になるのがこの付録!
コレは「おなかやせ、ツボ押し枕」って言うみたい・・・



なんだかゆるキャラねぇ・・・(・∀・)
★★★ポイント★★★
なんだかね、お腹や背中の「コリ」が原因で太るんだって。
☆内蔵機能を高めるためにおなかの血流をよくすること。
代謝、消化、解毒、免疫アップ、ホルモンバランスを良くする。
☆腸内環境を良くしたりやコリをなおすと、「お肌の水分量アップ」につながるみたい。
水分量アップ→皮膚のバリア機能アップ→くすみがとれて透明感アップ→シワやたるみ改善・・・になるんだって、すごーい(*^^)v
☆食べ物でいうと「大麦」や「麦」関係がイイみたいね!
食物繊維が豊富だからねん!

図のようにおへその両脇指3本のところと下に5本のところにツボがある。

☆背中には老廃物を排出するツボがたくさんあるのでむくみがとれて「やせ体質」になる・・・らしい。




それで図であらわしたようにデトックス効果の高いツボが並んでるのん。
枕で少しづつヅラして刺激してみてねん!

一応書いてはみたけりど、今日は絵画の気持ちがのらなくて、ちょっとあれよね。
自信作でわあるんだけりど、もう限界まで描いたから・・・
奇跡の1枚が限度ねん(-。-)y-゜゜゜

そして、綴込付録もダイエット関連!
夏までに目指せ10日で-3kg緊急ダイエットプログラム!

そして今日のメインはこれよ~('ω')ノ
☆★☆「¥100均の使えるコスメ徹底調査!!」ってやつ!!☆★☆
もうこれ見て、「しまったぁ~!!」って思っちゃったわよん。
持ってるのも少ないし!!
まあ、とりあえず、のせてみちゃいますのでもっと気になる方はこのアレを買ってくださいまし!
でわ行きま~す( `ー´)ノ

(ベースメイク部門)
★1位 エルファーパウダーファンデーションC ライトオークル(ダイソー)
サラサラファンデ。ハーフマット仕上がり。
★エルファープリンセスパウダーファンデーション(キャンドウ)
ヒアルロン酸配合のキラキラ感のあるお直し用として活躍しそうなファンデ。ブラシ仕上げがイイらしい。
★MP ATクリーミーコンシーラー01(セリア)
コンシーラー&ハイライト。目の下や口角などの色むらカバーに。
保湿成分配合で乾燥に強い。
★AT毛穴カバーパウダー(キャンドウ)
☆彡クチコミ
https://www.cosme.net/product/product_id/10044488/review/504707033

(アイメイク部門)
★1位 エルファージュエルアイカラーBブラウン(ダイソー)
肌なじみのイイ6色パレット。デパートではみつからない色合いなのかもとかいてあるの、興味深いわね~、あら、感想言っちゃった(*'ω'*)
★ACアイブロウパウダーLB(キャンドウ)
混ぜて使ったり、パウダーを使ったことのない方ように!太眉向きらしい・・・
★アニマル アイブロウマスカラ(セリア)
ブラシ部分が逆三角になっているので細かく塗りやすい。
★エバベリーナ クリアマスカラ(ダイソー)
マスカラが苦手でツヤとハリを出せる。すっぴん目力用らしい・・・
★エルファーフェルトアイライナーブラック(ダイソー)
WPでアイラインが苦手な人でも使いやすい手ブレがしにくい極細のもの。ってか¥200だっておー(・ω・)ノエーー!!

(チーク&リップ)
★1位 ブリリアントクリーミーチークコーラル(ダイソー)
ポンポンと指でなじませるとやりやすいらしい。
★ウィンマックススリムリップスティックサクラピンク(ダイソー)
シアーな感じの口紅。潤いとツヤがイイみたいよん(=゚ω゚)ノ
★エバレビーナ チークカラーN-B(ローズ)(ダイソー)
エレガントで落ち着いたトーンの品のイイローズチークに仕上げるみたいよん!
★ATリップパレット03(セリア)
透明感のあるパールなし口紅。
右2色が赤系、左2色がピンク系
★ACクレヨンリップストロベリーピンク02(セリア)
☆彡参考にならないかもしれないけろっこクチコミ
https://www.cosme.net/product/product_id/10070869/review/504548787
(ツケマ)
★1位 LJ内緒のつけまつげ02真ん中ボリューム(キャンドウ)
自然な仕上がりになる。初めての人向きらしい。
★アイポイントつけまつげEデイリークロスラメ(ダイソー)
目力200% ボリュームバサバサ 大粒ラメトッピング インパクト大
★BeautyEyelash2P下まつげナチュラルストレート(キャンドウ)
目元をパッチリさせたいなら「下まつげ」にも気を使えってものみたいねん!
★monsecretナチュラルエレガントeyes(セリア)
ビギナー向き。芯が透明で黒と茶のミックス毛でナチュラルさNO1らいい。
★ポイントつけまつげ10mm(ダイソー)
ピンポイント植毛用みたいよん!
目尻だけ、目の真ん中だけ、とか使うもので、使いこなせればメイク上級者なんだってぃ!

(美容グッズ)
★1位 ザ・化粧シルバーフェイスブラシ(ダイソー)
ヒツジの毛(!?)を使った肌当たりの柔らかい、蓋のついた持ち運べるタイプ。
★つけまつげクリップ(キャンドウ)
指でツケマをするのが苦手な人用でピンセットみたいにつけられるらしい・・・
★FACIALPLATE頭皮に使えるかっさプレート(ダイソー)
☆彡参考にならないかもしれないけろっこクチコミ
https://www.cosme.net/product/product_id/10090743/review/504707072
★ファンデーションパフ角型(セリア)
使い捨てで衛生的に使いたい人向け。
・・・っとまあ、ざっと説明要約したらこんな感じみたい!
他にも¥100均グッスで裏ワザとかのってたわよ。
でもそりは秘密なのよん!
気になったらこの本をアレよぉ!!
この本、内容充実(*^-^*)ウフ!
コレであなたもふぃてねすとねん!・・・カミカミで言えない!!
興味がある方買って読んだらちょいと保存版になるかもよ!
そりでわ本日も読んで下さりありがとうございました(*^-^*)