
年末に大好きなブロガーさんが紹介していたアボカドオイルがものすごく気になってしまって。
でもお値段的に結構リッチだったんですよね。
オイルの質は値段に比例するのはよくわかっているのですが
やっぱり今の私には少々勇気にいるお値段。
でもアボカドオイルへの思いは募るばかり。。
ということで、ひとまず気持ちだけでも落ち着かせようとこちらを購入。
生活の木 アボカドオイル
アメリカ原産のクスノキ科植物・アボカドの果肉から圧搾法で丁寧に抽出されたスキンケア用の植物オイルです。ビタミンとミネラルをたっぷり含有。うるおいに満ちたしっとりとした使用感です。
ちゃんと濃い緑色。しっかりとろみのある濃厚なオイルです。
私は洗顔後の顔にたっぷり塗布しマッサージ&オイルパック。
肌がパツンとして、内部まで満たされた感じ。
冬の乾燥で枯れ気味な肌に栄養ドリンクを飲ませた感じの仕上がりです^^
冬のスペシャルケアにピッタリ!
独特の匂いがあるので気になる人は香りをつけて使う方が使いやすいかも。
久しぶりに生活の木に行ったら
やっぱり手作り欲もムクムクと出てきます。
こんなガラス瓶も購入して、何を作ったかというと。
アボカド&シアバターバームなるものを作成。
アボカドの緑がしっかり出てるでしょ?
使ったのは
・NOW シアバター
・生活の木 アボカドオイル
・NOW ローズマリー精油&ラベンダー精油
分量は大体シアとアボカドを半々ぐらい。
少しシアが多いかな?
寒い時期に使う用に作ったので
ギリギリ固形に仕上がるようにシアが結構控えめです。
NOWのシアバターはかなり硬いので
この時期使いにくいのですが、こうやってオイルを加えてバームにしてしまうと非常に便利。
香りはラベンダー&ローズマリーでスッキリと。
これならアボカドオイルの匂いも気になりません。
これを掌に伸ばしてハンドプレスするように顔に乗せると
一日中粉吹き知らずで過ごせますし
指先のカサカサにも効果的。
かなり満足の出来です^^
ただ混ぜるだけだけど、やっぱり手作りコスメは効果があるし楽しい♪
最近さぼっていた石鹸作りも復活させたいな~。
もっといろいろ作りたいな~。
などと思ってますが、たぶん、もう少し暖かくならないと何もしないんだろうな~。
あと5℃気温が高かったら、あれもこれも出来そうなのに~。
と自分の無気力を気温のせいにしてみます。。



コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます