76views

横浜イングリッシュガーデン その3.素敵な下草たち(後半)おとな系…

横浜イングリッシュガーデン その3.素敵な下草たち(後半)おとな系…



この記事は

横浜イングリッシュガーデン その1.エントランス、ローズトンネル他

横浜イングリッシュガーデン その2.素敵な下草たち(前半)可愛い系

の続きです



前回はバラの下草たちで『可愛いな!』

と思ったものをご紹介しましたが

今回はそれよりも色合いが落ち着いた感じで

『大人っぽいな!』と思ったハーブやカラーリーフなどについてご紹介します







色とりどりの華やかなガーデンも良いですが

落ち着いた色合いの葉があると

お花が引き立ちますよね







グランドカバーにと

ヒメツルソバやヒメイワダレソウを植えると

え’~

こ...こんなにですかってぐらい増えて

嬉しい反面

ちょっと引っぱって引っこ抜いちゃったり(笑)







バラだけだと頑張り過ぎ感が漂い

ちょっと疲れちゃいますが







横浜イングリッシュガーデンは

その他のお花やリーフもとても生き生きと輝いてみえて

混んでいなければ一日中でも居たいほど

素敵な場所でした







秋バラも是非見てみたいなぁ~







家にあるヒューケラ キャラメルも何年か前にお迎えし

結構増えています







ヒューケラってポイントで良い仕事してくれますよね!







チェリーセージも毎年可憐な花を咲かせてくれます

選定は超適当ですが

文句を言わずに病害虫にも強く元気で良い子です







グレコマさん

葉の色も形も美しいし小さな紫のお花も可愛い

それに香も好きなんだけど

あぁ...この子もすっごく増えるんですよね...







次回は、『素敵な主役のバラたち』をご紹介しますね



















ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる