
今朝のおさんぽで、池に住む亀を見に行きました。
けっこう大きな亀がいるのです。
ほら。
気持ちが悪いので凝視できませんが、甲羅が剥がれて(?)います。これは病気なのでしょうか。年老いた亀は、こうなってしまうのでしょうか?
人が近づくと、亀は池に避難します。
そんな亀を、靴下猫(※1)がジーーっと見ています。
亀は、右へ左へツイーーーーっと池の中を泳ぎます。
靴下猫は、ただただ亀を見ているだけ。
この靴下猫は、亀を捕まえようとしているのか。
見つめているだけなのか。
そして、亀も靴下猫も、それなりに悩みを持ち合わせていたりするのだろうか。
そんなことを考えながら、家路につきました。
(※1)靴下猫 = 足先だけ毛の色が異なる猫のこと。靴下猫を見ると縁起が良いらしい。
で???

