220views

おにぎらずを作っていて、サプリのように栄養豊富な海苔の栄養価にびっくり。…

おにぎらずを作っていて、サプリのように栄養豊富な海苔の栄養価にびっくり。…

海苔って、実はものすごく味の差がある食品。スーパーの海苔と、老舗の海苔だと、本当にびっくりするほどの味の差があります。

今日は、有名な海苔の老舗「山本海苔店」の海苔を贅沢にもおにぎらずに使用しました。使ったのは『焼きたて全判焼海苔』です。


海苔もやっぱり焼きたてが一番おいしいらしく、『焼きたて全判焼海苔』は、焼いてから3日以内に売るようにしているそうです。


★ おにぎらずの作り方
さて、おにぎらずづくりですが、作業はとっても簡単。

1)海苔の上に、ご飯を置きます。


2)具をのせます。今回はとんかつをのせ、ソースをかけました。


3)さらに、ご飯をのせます。


4)海苔で包みます。


5)できあがりです。とんかつサンドができました。


美味しい海苔で、おにぎらずの美味しさもかなりアップです。


★ おにぎらずをつくるこつ
友だちが上手におにぎらずが握れないと悩んでいましたが、おにぎらずのこつは、思い切ってはみ出しそうなくらいにご飯をたくさん入れることです。海苔で巻くときに多少にぎるので、ご飯が少ないとペッタンコになってしまいます。少しご飯が多めだと、ボリューミーにできて、切った時にも厚みがあって見栄え良くできますよ


★ 海苔の栄養
ところで、海苔ってすごく栄養があるんですね。


ビタミンA、B、Cだけでなく、食物繊維も入っていて、でもかなり低カロ。これは、毎日美味しく食べることで、健康もアップできちゃいそうです。サプリのような食べ物ですね。

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる