5月ももうすぐ終わりですね~(´Д`)
4月は雨の多い天気でしたが、5月はうって変わって晴れの日が多かったですね。
”夏”っていうと、6月からが本番☆って感じなのですが
春をすっ飛ばして、いきなり夏がやって来ちゃってますよね・・・(´∀`;)
私も冬服から一足飛びに夏服にチェンジしています(笑)
まだ朝方は室内だと比較的過ごしやすいのですが
夜は昼の残暑が残っているので、ついついビールに手が伸びますw
こうも暑いと、冷たい飲み物やアイスに手が伸びがちですが
体が冷えると代謝も悪くなるので、ほどほどに嗜みたいものですね~( ̄m ̄*)
・・・というわけで(←話を無理やり変える・笑)
今月も届いたBOXの中身を、どうでもいい解説とともにご紹介しますヾ(*´・∀・`*)ノ

近頃、消費がもう全然追い付いてないんですが
月末になるとワクワクしてしまうのは、もはや病気かもしれませんw( *´艸`)
今月のテーマはコチラ☆(。・∀・。)b

「Lovely Sunshine」
青々した緑、眩しい太陽。ダメージから肌を守り、心身を癒して晴れやかな表情を。
いや、もうホント清々しいっていうか・・・夏真っ盛りって感じです!?( ゚Д゚)
☆Elishacoy(エリシャコイ)24K GD・ラグジュアリー ファースト セラム 160g/3780円(税込)

18gのミニボトルなので、お値段換算でおよそ400円程度でしょうかw
こちらは韓国のスキンケアブランドになります(*^-^*)
キラキラと24Kゴールドが化粧水に入っているので
もうゴージャス感が半端ないです!!・キュ━.+゚*(о゚д゚о)*゚+.━ン☆
コチラは美容液化粧水となっているのですが
ブースター+化粧水という感じで、プレ化粧水としての使い方が良さそうです♪
ハンドプッシュでも、コットン使用でもどちらでもOKみたいですが
かなりとろみがあるタイプのようですので
個人的には、ハンドプッシュで包み込むようにお肌に馴染ませたいです☆(>▽<)b
☆養命酒製造 食べる前のうるる酢 1本/144円(税抜)

こちらスパークリングタイプの飲み物です。
食前に飲むドリンクなのですが
「炭水化物を食べる前に野菜を食べなさい」とダイエットではよく言われますが
そのベジタブルファーストの考えに基づいて作られたドリンクになります。
コチラのドリンクは炭酸が入っているので、満腹感も一緒に得られるため
飲み会など、ついつい食べ過ぎちゃう外食の前に飲むと
食べ過ぎ、飲みすぎが抑えられてなかなか良さそうですね~(*´ω`人´∀`*)
あ。炭酸が苦手な方のためにノーマルタイプもちゃんとありますw

コチラの方が1パック/150円(税抜)となっていて
スパークリングタイプよりも微妙に高いw(↑しかも量は15ml少ない・笑)
因みに、全国のコンビニで取扱いがあるそうです~ヾ( ̄∀ ̄*)ノ
☆MUD PRODUCTS(マッドプロダクツジャパン)
マッド オーガリッチシャンプー 270ml/2,500円(税抜)
マッド オーガリッチトリートメント 200g /2,800円(税抜)

シャンプー(12ml)&トリートメント(12g)が3セットになります。
シリコン、パラベン、合成香料、合成着色料0%の
泥成分&オーガニックの超低刺激アミノ酸系のヘアケアだそうです。
こちらの商品・・・フランスのブランドになるのですが
前回のラ ロッシュ ポゼといい
フランスコスメは低刺激やオーガニックに拘りのある商品が多い印象を受けます。
(ブランドはフランスですが、製造販売は日本のようですが・笑)
現品はかなりボトルが可愛いです(///▽///)

トリートメントの方は、急いでいる時の開閉にちょっとイラっとしそうですがw
このヘアケアサンプル、お値段換算するとどのぐらいなのかしら・・・と
チェックしたところ、裏にお値段書いてありました。

サンプルセット1つで300円なので、3セットで900円 Σ(゚Д゚ノ)ノ
ヘアケアのサンプルは10mlが多いので、1パウチの量は気持ち多めですが
結構いいお値段しますね・・・(´∀`;)
グロッシーボックスの良いところは、サンプルで1回ポッキリの使用じゃなくて
こうしてしっかりそのアイテムを使い込めるところにあると思います。
☆TAMANOHADA(タマノハダ)タマノハダ リクイッドシリーズ 各540ml/1200円

ボディソープにしてはお高めですねw
こちらお値段換算すると・・・だいたい700円くらいでしょうか。
日本の石鹸メーカー、玉の肌石鹸のブランドです。
パーム油由来の弱酸性なので、デリケートなお肌をしっとりと洗えます♪(*´▽`*)
こちらのボディソープの香りは、00 ~05まで6種類もあるようで

00(ラベンダー)、01(オレンジ)、02(ムスク)、03(ローズ)、04(ガーデニア)、05(フィグ)の
天然精油をベースにした華やかな香りがバスルームいっぱいに広がります。
今回はこの6種類を全部お試しできる・・・なんとも贅沢なトライアルセットです。
1種類/2パウチずつなので、計12回分もあります☆(*ゝω・´*)b
1,000円以下の予算の、ちょっとした贈り物にピッタリだなぁ~って思ったのですが
残念ながらトライアルセットの販売は現在していないみたいです(o´・ε・`o)
☆ettusais(エテュセ)
エテュセ プレミアム シフォンファンデーションセット 限定特価2800円

つい先日、masakouさまがエテュセのお得なコフレを購入したと記事にされていて
私が「エテュセも少しずつ攻略してみます!」とコメントで宣言した直後の
このまさかのタイミングで、私の元にファンデーションがやって来ちゃいました(笑)
しかも、エテュセ”プレミアム”ですよ~・+(*゜∀゜*)+・
コチラの商品、限定デザインセットのため特別価格の2800円となっていますが
通常は実は3800円もするんですw
・・・エテュセのくせに高いじゃないかw(つД`)(←何故か上から目線・笑)
商品説明には、シフォンのような柔らかい感触で
上質な大人の赤ちゃん肌に仕上げる美容液発想のファンデーションとのこと。
粉末ひとつひとつをなめらかオイルで均一にコーティングしているため
しっとりさらさらが両立、エアリーで軽やかなつけ心地&化粧もちを実現します。
せっかくの限定デザインなんですが、ケースがイマイチ好みではありませんw
今年34歳になる私は少し可愛すぎる気が・・・(/ω\*)
なので、ケースは何か他でお気に入りを探して使いたいと思います。
しかし・・・先月のBOXでカバマのリキッドファンデを頂いたところなんですけど
私の顔、一体どんだけ厚塗りにさせる気なんでしょうね~ ( ̄‥ ̄)
今回のBOXの内容を総合的にお値段換算すると、5000円くらいになると思います♪
先月はカバマ+α(アルファ)という内容でしたが
今回はバラエティに富んだ、THE グロッシーボックスという感じですね。
最後に、5月号BOXの一覧です(* ̄ー ̄*)

http://www.glossybox.jp/index.php?route=product/list&box=201505
(※画像はグロッシーボックス公式HPよりお借りしました)
個人的にはこのLUSHのパワーマスク、欲しかったなぁ~(´・ω・`)
年会員だと1350円(税込・送料込)で毎月これだけの商品が届きます♪
私の更新月は10月になりますが
未消化のアイテムも溜ってきたし、継続するかどうか悩ましいところです(´_ゝ`)
*:*・∴・*:*・∴・*:*・∴・*:*・∴・*:*・∴・*:*・∴・*:*・∴・*:*・・*:*・∴・*:*・∴・*:*・∴・
本日のオマケ画像
☆食べたくなるなる・・・
なんじゃこりゃ~!( ゚Д゚)

ケンタッキーフライドチキンならぬ、豆もやしです!!(*・×・*)
昨日、なぜか就業間際に無性にコチラが食べたくなってしまい
会社帰りにスーパーに駆け込んで、GETしちゃいました。
豆もやしといえば、韓国料理店のナムルでお馴染みですよね♪☆(*´∀`*b)
普通のもやしよりちょっとお高めで、50円~60円くらいかな?
でも、2つ買っても100円ちょっとくらい。
やはり、もやしは庶民の味方です!!o(○`・д・´○)ノ
因みに、コチラは晩御飯ではなく・・・おやつ代わりw
調理も超適当で「何となくナムル風」にサクっと作ってみました。

時間も手間も掛からず、大阪ガスのチカラによって出来上がりましたw
唐辛子がピリっと感があれば、より刺激的で美味しかったかも~♪(´ω`*)
次に作るときは、鷹の爪をアクセントに加えてみようと思います。
しかし、こういうツマミ系のおやつはビールが飲みたくなりますね。
ビール♪ ビール♪と冷蔵庫をいそいそと開けますが・・・ | |д・) ソォーッ…
入ってねぇil||li(っω`-。)il||li
仕方が無いので、お水で我慢します。(しかも常温・笑)

本日も最後までご覧いただきまして、ありがとうございました゚+(人・∀・*)+。
sora1981さん
sora1981さん
sora1981さん
sora1981さん
sora1981さん
sora1981さん
sora1981さん
sora1981さん
sora1981さん
sora1981さん
sora1981さん
sora1981さん
sora1981さん
sora1981さん
sora1981さん
sora1981さん
sora1981さん
すももちゃんはかわいいさん
普通の主婦!
池住さん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
KRABATさん
管理栄養士
ryuryunさん
LEI-CHEUNGさん