35views

相撲女子ちひろの2015年夏場所千秋楽

相撲女子ちひろの2015年夏場所千秋楽

更新が遅くなりました。
夏場所、千秋楽。
上位では、照ノ富士の劇的な優勝、大関昇進が決まりましたが、
私のひいき力士11人をおさらいしていきます。


三段目
●大野城(4-3)ー水戸司○(5-2)
○宗 像(3-4)ー東 里●(2-5)
幕下
●玄界鵬(2-5)ー佐々木山○(3-4)
●慶天海(2-5)ー入 江○(3-4)

宗像、入江は勝ちましたが、
大野城、玄界鵬は敗れました。

では、全日程を終えての11人の星です。

幕下
東2 千代嵐(0-4)★3休
西5 入 江(3-4)★
西14 照 強(4-3)☆
東25 玄界鵬(2-5)★
西35 寺 尾(3-4)★

三段目
西8 宗 像(3-4)★
東14 魁 錦(3-4)★
西18 諫 誠(6-1)☆
東50 大野城(4-3)☆
序二段
東23 光源治(5-2)☆
西80 若戸桜(4-3)☆

ということで、勝ち越し5人、負け越し6人と、
負け越しの方が多くなってしまいましたが、
休場の千代嵐を除いて、1勝どまりや全敗などの
大敗がなくてよかった。
幕下では照強が勝ち越してなければ、みんな
負け越しになるところでした。
諫誠が幕下に復帰してくるでしょう。
そして、宗像が番付を落とし、大野城が上げることで、
番付差が縮まるので両者の対決もそろそろ?!
光源治は来場所、三段目を伺える位置に
上がってきそうです。

今場所も15日間、マニアックな相撲女子ブログに
お付き合い頂き、ありがとうございました。
名古屋場所でお会いしましょう。

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる