
昨日は鏡開きでしたね。
一日遅れましたが、お汁粉を作りました。
わたしは、つぶ餡好きなので、こちらです。
鏡開きとは。。。
お正月は年神様をお迎えする行事です。
そのためのお供え物が、鏡餅。
その年神様の力が宿った鏡餅をいただくことで、その力を授けてもらい、一年の一家一族の無病息災を願います。
供えて、開けて、食べてこそ意味があるそうです。
しっかりお腹におさめたので、良い年になると信じております。
2012/1/12 12:18
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます
お肌ぷるぷる こんにゃくのピリ辛煮【BEAUTYレシピ】
みどりの日
【現品30名様】「プリズム・リーブル」No.00現品をプレゼント!ベスコス第1位受賞の4色構成パウダーが進化
30名様に現品プレゼント!この夏も名品エッセンスで素肌を理想のファンデーションへ
【現品を30名様に】ベスコス1位のフィックスミストをプレゼント!メイクを美しくキープし、スキンケアまで実現
今年の日焼け止めはこれに決めた!
48歳美容のプロが狙う、2025年5月の新製品とは?
バズりUVパウダーが進化! 現品200名様
【毎月 1・9・17・24日 開催!】
(応募受付:5/9~5/16)
のだめ主婦
とだいさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
coaraccoさん
ほとんどROM
さた~んさん
『昭和の頑固おやぢ』ときどき『大和撫子』
桃桜子さん
シーザージュニアさん
MAEMAE☆さん
如意姫さん