
今年の年明けに我が子の定期検診に歯医者に行ったら、なんと7個も虫歯が発見されました。それ以来、歯ブラシを変えたり、歯磨き粉をフッ素入りにしたり、子供用の歯間ブラシを使い始めたりと、歯の手入れにかなり気を付けるようになりました。
3か月おきの定期健診を、さぼって5か月近くいかなかった結果が、虫歯7個。「大丈夫だろう」という油断って、怖いです。
同じような子供の葉の悩みを持つ人は割といるみたいで、ネットにはいろんな書き込みがたくさんあるし、子供用の歯についてのサイトも結構充実しています。
たとえば、最近私がよく見るデンタル・コンシェルジュ。「行きたい時に診てもらえる」歯医者さんが簡単に見つかるポータルサイトです。全国網羅しているので、我が家の近くも簡単に検索できます。
それだけでなく、子供の歯に関する特集ページもあります。実は、この特集ページが凄く参考になりました。
↓↓
0歳からのむし歯予防
<URL> https://dental.c-concierge.jp/feature/kids-yobou1.html
子どもも歯周病になるの?
<URL> https://dental.c-concierge.jp/feature/kids-shishuubyou1.html
実は7本虫歯が見つかった時に、歯医者さんに娘が歯周病だと言われたんです。歯周病って何となく大人の病気な感じがしていたので、すごく私はびっくりしました。
歯医者さんで子供の歯周病について詳しく聞けばよかったんですがで、なんだか歯医者さんがあまりに忙しそうだったので、聞きそびれちゃって、、、、
でも、デンタル・コンシェルジュに子供の歯周病について詳しく書いてあって、すごく助かりました。
こういうサイトって本当にありがたいです。
他にも他のママの歯医者さんの選び方の特集ページとかもあって、参考になる情報満載。
子供の矯正についての記事もあると嬉しいんだけどなぁ~


コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます