
お出汁でいただく明石焼きは有名。
ここ明石の名物、本場明石焼きを食べたぃ。
バスの中から行列を見つけたので行ってみた。
明石駅の一つ手前のバス停近くに「玉子焼き元祖きむらや」発見。
この日は日曜日だったせいか、20人位並んでいました。
お店の中には、有名人のサイン色紙がいっぱい。
そして出てきたのは、明石焼き。
20個 850円
地元の人は玉子焼きと言うそうです。
因みに玉子焼きも、卵焼きというそうです。
この御出汁がまた美味しい。
このお出しはおかわりできるそうです。
塩、ソースもありましたが、お出しで食べるのが一番おいしい。
因みにおでんもあり、タコが500円でした。
高いね!
相席の方が食べてたけど、とても柔らかいタコのよう。
次回頂きたい。
私は、朝から何も食べていない状態だったのに、20個食べ切れなかった。
不思議なことに、お腹いっぱいで8個お持ち帰りしました。
最近小食になったみたい。
病気かな~まさかね~。


コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます