70views

家事お休みの日

家事お休みの日



今日は久し振りにミュゼに行ってきました。



一年は経ってるような・・・



平日の昼間に行くのは変わらないのだけど、前より客増えてる?!



たまたま?激安のせい?



ネットの広告も多いしね。



自分が契約した時よりも更にお安くなっているのでちょっと悔しい気持ちにもなるけど



充分安かったからいっか。と思おう事にしよう。



昔は脱毛なんて高くて無縁だと思っていたもの。



でも今両脇とVライン完了コースで100円ってー!!



やっぱりちょっと悔しい感じ・・・・



娘にも通わせたい。



私は若い頃に行きたかったわー。



今は腕出す服とか着ないのにー・・・自己満足の世界。






とても安かったから最初は完了コースとか言いながら実は○回までとかで



その後諦めるか高いコースに申し込むパターンなのかな?



なんて思っちゃったけど納得いくまで何年も何回も通っていいのよ。



勧誘は全くなかったわけではないけど、ほとんどない。



店舗色々試してみたけど担当の人にもよる。



高級感ある店舗もあれば普通の所もあったけど交通の便が良いとか



帰りに寄り道出来そうな店舗の方が結局いいかな。



ワキだけだったら10分くらいで店から出ちゃうから。









今まで脱毛器具3回くらい買ったの。最初は20歳くらいの時。



他の人の毛を見て「!!」と思った事も多い。良い意味ではなく。






自分はどうだろうと思うとまた怖くなる。



夜丁寧に剃っても翌朝にはちょっとプツっと見えると毛抜きで抜いてた。



とても疲れる作業だし肌も荒れる。



それで購入したのに、どれもほとんど使わずー。



自分でやるにはちょっと大変だったから結局カミソリや毛抜きで



いつもと一緒。あ~もったいない買い物。












今まで待合室で他の人に会うのはた滅多になかったし会っても一人くらいだったのだけど



今日は結構混み合ってってちょっとだけ待ったかな。



100円コースでこんなに混んでるのか?と思ったけど違うみたいだった
(待合室が狭くて次回の予約内容の会話が聞こえちゃうのよね)









皆欲が出るもので最初の格安コースに通っているうちにココもやりたい~



もっとツルツルの肌になりたい~と思うのだろうなぁ。



それが狙いなのだろうけど。



通い出せばちょっと入りにくかったサロンもそうでなくなるし。



誕生日やお正月にチケットやクーポンがもらえるので心が揺らぐ事も多々。



今日も歯のホワイトニングクーポンを使おうかどうしようか迷っている私が居た!



使わなかったけど、とても気にしている部分だ。かなり黄ばんでる・・・



歯医者で一回やってみたけど効果は感じなかった。う~試してみたい・・・



でも他を調べていなのだからクーポンあるからってやめとこ。



って何とか諦めました。



期限切れる前にまたサイト見ちゃうのだろうなぁ。








ワキはもう一年前くらいからほぼ生えてこないの。






三回目くらいからかなり効果を感じた。



毛穴もほとんど目立たなくなった。



夏でも上着欠かせなくなっちゃったのにね。



それでも嬉しいのは何でだろう?









折角出かけたのでウロウロしようかなと思ったけど



おなかの調子が心配でバスで直ぐに帰宅しました。






ちょっと雑貨や服も見たかったな。アトレあったし。






おなかの心配をしているのに昨日からずっとカツオが食べたくて



午前中に漬けておいたカツオと茗荷の漬けをお昼につまみ~






食べている最中に実家から「生ものはやめてね」のLINE・・






幸せの最中だったのにー。心配してくれてるの分るけど。






家にカメラでもついてんのかな。母親だから分るのかな。






ねーちゃんが具合悪くなったらしい。





















今日は娘ちゃん外で友だちと夕飯食べてくるみたいなので



その事を今朝夫に伝えたら「じゃーおれも外で食べてくるからゆっくり休んで」と。



わーい!!



主婦お休みだ。






食べてくるって言ったのに忘れて帰宅するパターンもあるのだけどね。

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/24~8/31)

プレゼントをもっとみる