
チークだけ目立ちすぎると駄目、でもチークなしで血色が悪いのも良くない。
そして、チークは塗る範囲がアイメイクより広範囲。
チークはメイクの名脇役なので、良い物を選びたいですね。
そんな私はルナソルを愛用しています♪
【ルナソルのチークの良い所】
・色数豊富。
既存色だけで現在9色(限定色を合わせると、もっとある)あるので、好みの色が見つかる。
ちなみに既存色の人気色はコーラル系の03Soft Redと、ピンク系05Light Pinkです。
・上品なお色&質感
ルナソルのチークは、お色が上品。お肌に自然に馴染み、湯上りの可愛いほっぺを作ってくれます。
あと、ラメ感が絶妙です。アイシャドウはある程度ラメ感があるほうがいいですが、チークは自然な目立たないラメが一番です。
【他ブランドとの比較】
以前は、ブルジョワとかレブロンの安いチークをソニプラやドラックストアで買っていました。
でもルナソルは色持ち・上品な発色で一度使ったら辞められなくなりました。
レフィルだけならブルジョワなどとあんまり値段も変わらない。
だったら、発色の良くて上品なルナソルでしょ♪
少しお金を出すと、チークはこんなにグレートアップするものなのね~
チークはメイクの印象を決める重要なものです。
(塗る範囲もアイシャドウより多いし)
【ケース】
このケースは傷も付きにくい、ロゴも消えにくい。
ケースを落としても簡単に割れない。
(私はよく物を落とし、割ってしまうので耐久性はすごく重要)
ルナソルはチークの色種類も豊富なので、入れ替えてずっと使用しています。
コスパもよくエコですね(笑)
派手さはないケースだけど、重宝しています。
-----------------------------------------------------
現在の愛用色
------------------------------------------------------
05 Light Pink
青味のピンク。
可愛いお色です。女の子で嫌いな人はいない。
悪目立ちせず、綺麗な上品な発色です。ほんの少~しだけキラキラします。
(肌に乗せるとあまりキラキラしません)
若いギャルが蛍光ピンクチークをしているのを見ると、可愛いなと思います。けれど、やはり蛍光ピンクはこの年で不自然。
でも、若々しいフレッシュな自然なピンクが欲しい!という私にぴったりでした。
EX02 Soft Coral
2010年8月発売の限定色。右2色は、ハイライトとしても使えます。
限定なので、今は買えないのが残念ですが、ルナソルはよく限定チークを発売するので、今後も要チェックです。
------------------------------------------------------------
お値段
------------------------------------------------------------
レフィルのみ
税込2,625円<本体価格2,500円>
※別売
コンパクトケース(フェース)N 税込1,575円<本体価格1,500円>
フェース用ブラシ 税込1,050円<本体価格1,000円>

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます