
全スマートフォン(?)対応したキラキラなアプリ「NAIL CANVAS」 …
2015/6/11 14:45
すごい!
しかも今ななら、amazonから無料ですよ。
ネイルキャンバス2
といっても、アタシにとっては、
自分ならこんなネイルしてみたいなって、妄想して楽しむだけのアプリです。
シゴト上有機溶媒なんかを扱うので、溶けてくっついたりすると怖いのでネイルできませぬ。
ただ、ここのところアンドロイドのいろんな端末ををもっているから
画面の違いやキットカットからロリポップまで取りそろえてますので、
それぞれに突っ込んで検証したいなぁと思っているところでした。
ただいじって遊ぶだけでも、綺麗で楽しいのよ。
普段からネイルしている子なんかは次にどんなヤツにしようか?
そう思案しながら、スワロやデコの配置を実際の爪においてチェックしながら、
新作ネイルを考えるんぢゃないかなぁと思っているのです。
なんといっても、このアプリはスワロの輝きがイイ!
ネイルのマットな発色にラメとかの塩梅も素敵で、再現できるのか?!と不安になるほど。
プロにまかせれば、大丈夫でしょう!(たぶん)
むしろ、ネイリストさんとスマートフォンを一緒にみながらネイルを予行しておいてから、
いざ本番!って使われ方するのかなぁ。。。
ネイルはチップをつけるしかしないアタシがネイルおすすめするのもおかしな話なんだけど。
このアプリを使って今、実際に眼鏡としてはちょっと重そな、
ウェアラブルデバイスといっていいのかな?
覗き込んで使うバーチャルリアリティのデバイスと連動させたものがテレビで特集されるらしいのです。
アプリでは知らないおねえさんの指をぐりぐりして、爪をデコデコしますが、
このVRデバイスはリアリティというくらいなので自分の爪をデコに乗せていく感じです。
操作している動画は作者さまのYouTubeにあると思うし、
今日、テレビで紹介されるんぢゃないかな?
今日(11日)18時のTBSで。
さっき聞いて、なんでもうちょい前に言わないのかなーと思ってたら、
日付こえてるから昨日になるんだけど、「昨日撮ったから」らしいです。
宣伝の時間もなければ、編集の時間もない、すごいスピード感の世界。。。。。
ワンセグでみれたら、見ようとアラームを入れてみました。
このアプリは、iOSに移植される前のWindowsアプリのころに一度見せてもらったら
それこそ魅せられてしまったもの。
小物なんかをスワロフスキーでデコるのは好きでグロス買い(1680粒)してるんだけど、
本物のスワロには本物の、アプリの中のスワロにはアプリの中の素敵な輝きがあって、
この作者さんがつくるアプリのスワロは本当に素敵です。
iPhone達で見ることができるようになってから、さらに輝くようになったし、
アンドロイドでも液晶の解像度がさらに上がっているから、もっと輝くようになると思う。
VRデバイスも見た目はまだゴツイけど、
スマートなデバイスになったらもっと使い勝手がよくなる。
その最前線をみることができるから、夕方のニュースはチェックしたい。。。。
このブログに関連付けられたワード
カテゴリなし カテゴリの最新ブログ
☆チャイナブルー風味☆
スピードマスターさんホクトのキノコ缶詰♪
しろねこすきさん
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます