61views

ぼったくりドッグサロン

ぼったくりドッグサロン



ちょっと前なんだけど、友人がワンコのシャンプーを初めてのサロンBに出した。

いつものサロンAの人が交通事故にあいリハビリ中で、Bを紹介してくれたんだって。

柴犬より一回り大きい程度の中型犬で、柴と同じくらいの毛。
アンダーコートが厚めだから、ドライは家じゃ大変かもしれないけど、サロンに出すってこと自体、私には信じられないんだけどね。

いつものサロンAでは、シャンプーだけで5000円!
まあ、シャンプーだけって言っても、耳掃除や足裏のカットくらいはしてくれてると思うけど・・

その5000円って言うのも貧乏性の私は、ヒャーって思うんですけどね。

紹介されたサロンB、1万円を請求されたんだって。

「毛玉が酷くて4時間半もかかりましたが、お値打ちにさせていただきました。」って事らしいです。

すっごい高い!って思ったけど、払ってきたんだって。

『4時間半もかかるって、あなたの技術不足でしょ。
そんなに時間がかかって、犬がかわいそうじゃない!』って、私なら言う。

半外飼いのワンコだけど、春と秋にサロンで出してるし、ブラッシングもしてるから、毛玉が酷いってことは無い。
アンダーに絡まりがあったとしても、シャンプー前のブラッシングですぐに解れる程度のはず。
払ってくれそうな客からは、ぼったくるサロンみたい。

そんな人を紹介するサロンAさんも、どうかと思うわ。(-_-;)

サロンAに行っていた犬友にも、Bはダメって教えようと連絡したら・・

サロンBを紹介されて、行った後だった。orz

「アンダーが濃くて、大変でした」と、やはり1万円とられたらしい。

フレンチブルのシャンプーだけで!

犬に詳しくない方のために、フレブルの画像を拾ってきた。


ゆうクンほどじゃないけど、つるんつるんの短毛種です。

ぼったくりサロンB、そんな商売、いつまでも続けられるはずはないからね。
つぶれろー!!

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる