118views

オレオレ詐欺でもないし、振り込め詐欺でもないし。

オレオレ詐欺でもないし、振り込め詐欺でもないし。



ブログネタ:
参加中

先日、地元(福岡)の友人を名乗る方から、25年ぶりにSNS経由で連絡をもらいました。

性別が変わっていた事以外は、ありえる名前、ありえる内容の会話だったので、

色々事情ありかな??と友人として繋がったのですが…。

今思えば全くの他人だった様でした。


私、私、みきちゃん、久しぶり。福岡で同じクラスだった○○○だよ!!

ちょっとオレオレ詐欺もどきな雰囲気です。

まぁここまではよくある話だとも思うので、何とも思わないのですが…。
ここから過去彼女、現在彼が私に要求してきた事が、とっても変わっていました。




まずもって言える事は○○詐欺には当てはまりません。
○○駅から徒歩○分以内、1人5000円予算で○月○日の○時~
○人で○○が食べたい。お店はまかせるから、オレの名前で
今日の○時までに予約をして連絡しろ!!お店がまずかったら、許さない!!


振り込め詐欺でもないし、金銭の要求でもないし。

何を求められているんでしょうか。っていうか、私はグルメサイトか!!!

要求された時間まで後1時間。これは何の詐欺なの??
グルメサイト見て、勝手にお店決めて予約して下さい。


色々な種類の詐欺がある様です。皆様もお気をつけて!!
地元が好きです。福岡が好きです。でもだからってこういう事のきっかけに

使われるのは逆にすっごく嬉しくないな。嘘は必ずバレるものです。
正直にまっすぐにいきましょう。福岡のお友達も私には宝物です。


ちなみに画像のマツタケはニセモノです(笑)
いつもブログを読んでくれて、ありがとう???



ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる