
椿山荘で行われている ほたるのゆうべ ディナービュッフェに行ってきました。
値段も高いし、平日だし空いてるんだろうと思いこんでたら、
すごい人の多さにびっくり!!
受付がもたもたしていて一流ホテルとしてどうなのか?と一瞬思いましたが、
開場まで(ビュッフェは宴会場で19時スタート)控室があったり、席も指定なので、その後は結構スムーズでした。
HPにも記載のあるローストビーフやミニフォアグラ丼をはじめ、
アワビ、鴨、お寿司など高級な食材をふんだんに使用し、和洋とバランスよくメニュー構成が組まれていて
子供から大人まで十分楽しめる内容です。
ドリンクも一部、アルコール類は有料ですがワインなども代金に含まれてるし、
ソフトドリンクも5種類ほどあり、飲むのが好きな方などは満足できるかと思います。
ビュッフェ台も数か所に分かれているため最初以外は並んだり、混雑したりもほぼなく、スムーズ。
メニュー数が多かったので、当然全部食べてないし、書ききれないけど、
家族に好評だったのは
牛ひき肉の甘口カレー
牛ロースのローストビーフ
シーフード冷製パスタ
点心
ヴィエノア(ミルクパン)とフォカッチャ
アワビとホタテの酒蒸し
アイスクリーム
メロン
マンゴージュース
かな。もちろん他もおいしかったです。
私のイチオシはあわびとホタテの酒蒸しと点心のカニシューマイ
これだけでも食べにくる価値あり!と思ったほど。
ヴィエノアというパンを長女が気に入り、買って帰ろうとしたのだけど、
日持ちしないためベーカリーでは扱いがないそう。
お料理のクオリティと比べ、デザートは微妙でした。
アイスはおいしかった?
その後は庭園でホタル観賞。
驚くほどいっぱいいる!というわけではなかったけど、
触れるほど近くに飛んできてくれたりもして私的には満足。
子供達は初ホタルだったので、よくわかっていなかったっぽいなー
でもみんなで光ってる!と言いながら探すのは楽しかったです?







コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます