62views

プランターからバジルを収穫。ジェノベーゼのパスタに大満足!…

プランターからバジルを収穫。ジェノベーゼのパスタに大満足!…



プランターのバジルが、かなりモリモリしてきたので、今夜はジェノベーゼのパスタにしました。

バジルの葉 42gを収穫しました。プランターはツンツルテンで寂しくなってしまいましたが、キッチンは爽やかな香りでいっぱい!
このフレッシュなグリーンもたまりません!バジルの葉って、とてもキメが細かくて、おこちゃまのお肌みたいです。

バジルの他、オリーブ油、松の実、カシューナッツ、粗塩、黒こしょう、ニンニク、パルミジャーノをハンドミキサーにかけて、あっという間に完成。

アンチョビも足したいところですが、彼が嫌がるので控えました。

トロトロになるまで、長めにミキシング。
このくらいのグリーンが好きです。抹茶茶碗に入れたら、お濃茶と間違えて飲んでしまいそうです。



ジェノベーゼのパスタ今回は、シンプルにジェノベーゼのみ。次回のバジル収穫の時は、アンチョビを入れて作る予定です。イカやドライトマトも投入したろうと思います。 1ヶ月後に収穫するとして、その頃はきっと猛暑続きの毎日でしょうから、ジェノベーゼの冷製カッペリーニにすると思われます。

ジェノベーゼを食べたければ、収穫を待たずにスーパーマーケットでバジルを買ってしまえば良いハナシなんですよね。
でも、毎朝水やりをして大切に大切に(水やり以外は基本放置。)育てたバジルだからこその、楽しみと美味しさがアルんとちゃうん!? と、思っとります。

少し前までは、「我が家は幹線道路に近いし、ベランダ菜園はムリ! 排気ガスをふんだんに吸って育った野菜、しかも葉物なんて絶対に食べられないし!」と思っていましたが、現在は全く気にしていません!

人間、変われば変わりますなぁ。





ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる