
最近ネットで話題になっていたトスカーナフライドポテト
銀座のお店が考案したとかで、
じゃがいもをカットし、よく水切りしてから強力粉をまぶし、
皮のままのニンニクとハーブと一緒に油で揚げるというもの
油もピーナツオイルなどが本当はいいみたいだけど、オリーブオイルで代用できるし、
ハーブもローズマリーは必須で、あとは好みにあわせて好きなものでOK
手間もかからないし、材料もシンプルなのでさっそ作ってみました。
うちはHBでパンを焼くので強力粉はそれを使い、
ハーブは育てているローズマリーとイタリアンパセリを使用しました
お芋を切って適当に乾燥させてからキッチンペーパーで水気を拭き取ってから
オリーブオイルで揚げました
私は比較的低温でじっくり。ほとんど触らずほったらかしです
最後に塩で味付け
レシピは検索するといっぱい出てくるのでお好きなものを。
油で揚げたハーブを細かくしてポテトにまぶしたりはお好みで。
うちは子供もいるし、取り除いちゃいました。
強力粉のおかげで、ポテトはサクサクで中はほっくり。
にんにくは焼き肉屋さんでじっくり焼いたみたいなねっとりとした食感になってこれまたおいしい。
ハーブは結構使っても香りが強すぎることはなくとてもおいしく仕上がりました!!
うちでは通常のフライドポテトよりもこっちの方がいいとのこと。定番入り決定です
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます