
Hello-! Everyone!ー\(^o^)/
今週LAから戻り、またもや羽田へ行き福岡NOW!
美容セミナーとイベント2つこなします。
いよいよ今夜開催されるめちゃ楽しみにしてたイベントに、ゲスト出演させていただくことに!
しかも、なんと当日チケットも、全て完売で500人満員御礼だそうです!
パチパチー\(^o^)/
【DUAL LIFE OCEANS】
http://duallife.peatix.com/
世界各地の水辺と都会のデュアルライフを体現する先駆者たちが福岡に大集結!
ビジネススタイルもライフスタイルも、もっと自由に、もっと豊かに、もっと自分らしく♪
高橋歩×四角大輔×宮原秀雄×平野宏枝
ハワイ島 ×ニュージーランド×宮崎×ロサンゼルス
city⇔watersideの二拠点で、都会でのビジネスと繋がりながら、水辺の暮らしを大切に生きる彼らが手に入れた新しいライフスタイルの魅力とは。
場所にとらわれないノマドライフと、好きな場所でのクリエイティビティを実現する豪華ゲストたちの奇跡のコラボレーション!!
とってもリスペクトな先輩アニキたちに交じりまして、恐縮ながら登壇させていただきます。
ビューティ関係以外のイベント講演はお初なので、今からとっても楽しみ。
集まるお客様やゲストのみなさまとどんな熱い時間を過ごせるのだろう。
ここ最近、わたしのライフスタイルや考え方などシェアしてほしいというお声を多くいただけていたので、良い機会になりそうです。
その時の空気で感じたわたしの言葉でお話したいと思います!
当日は福岡以外からも東京や関西はじめ海外からもお越しいただけるようですよー☆
写真撮影もあるそうなので、ぜひお越しいただける方お声掛けくださいね。
わたし、できるだけ多くの方とお話したいです!( ´ ▽ ` )ノ
それと!!21日の日曜日!!
[福岡トークLIVE決定!]キムさんから抜粋↓↓ 今週日曜21日福岡で大輔とトークLIVEをします。
豪華なスペシャルゲスト3名も、ジョインします。 1人目は、HANA organic代表で、5年で100億規模の通販コスメをプロデュースし、オリジナルにオーガニックコスメを手がけている、オーガニックスペシャリストの「林田七恵」さん
2人目は、福岡出身で15歳で会社設立をし、7sense Inc. Founder&CEOやVJなどで活躍中の弱冠19歳のVJ TKMiこと「吉田拓巳」さん
3人目は、大輔と僕の妹のような存在で、いまやLAと日本を 行き来したライフスタイルを確立し、西麻布にてアトリエ『Beauty Green』を主宰するビューティーコーディネーターの「平野宏枝」さん
先着50名です。
福岡のみなさん、会場で会いましょう! ------------------------------------------------
■■ イベント詳細 ■■
《TALK LIVE & MEET-UP PARTY TOUR 2015 FUKUOKA》
【出演】ジョンキム & 四角大輔
【スペシャルゲスト】林田七恵 吉田拓巳 平野宏枝
【日時】6/21(日)14:30~17:30
【会場】DOMUS Focaccia bar福岡市中央区今泉1-19-18http://www.focacciabar.red/
【料金】一般(非会員) 5000円
(懇親会費込み フード&飲み放題付き)
【定員】50名(先着順)
【申込】
------------------------------------------------
--------------------------------------------------------You are an Artist.
ジブンらしく生きる人はすべて
アーティスト(表現者)だ。
わたしたちは、
やりたいことをするために
生まれてきた。
この世に生を受けた瞬間から、
その表現活動ははじまっていた。
誰もがアーティストだったんだ。
こんな時代だからこそ、
もっとも美しかったあの原点を思い出し
人生を再起動させないといけない。
Discover Your Artist in Yourself.
まだ見ぬあなたへ。
真実の人生を取り戻したくないかい。
生きるすべての時間を
愛と使命に満ちたものにし、
瞬間から永遠を見出そう。
本質以外をすべて削ぎ落とし、
あなたの中に眠る
本来のジブンらしさ(アーティスト性)
を取り戻そう。
--------------------------------------------------------
JD's salon《Life is Art》とは。
一度しかない人生を
自身の手で自由にデザインするために
元慶應大学特任准教授のジョンキム
元アーティストプロデューサー四角大輔
が立ち上げ、仲間を集ったオンラインサロン。
(第2期 限定100名募集中)
《出演者プロフィール》
ジョン・キム [ John KIM ]
作家、韓国生まれ。
日本に国費留学。米インディアナ大学マス・コミュニケーション博士課程単位取得退学。博士(総合政策学、中央大学)。独連邦防衛大学技術標準化部門博士研究員、英オックスフォード大学知的財産研究所客員上席研究員、米ハーバード大学インターネット社会研究所客員研究員、2004年から2009年まで慶應義塾大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構特任准教授&プログラムマネージャー、2009年から2013年まで同大学大学院政策・メディア研究科特任准教授。慶應大学では、「アントレプレナー概論」「ネットワーク政策論」「コンテンツ産業論」「創造社会論」等の授業を担当。著書に『媚びない人生』(ダイヤモンド社)、『真夜中の幸福論』(Discover 21) 、『時間に支配されない人生』(幻冬舎)など。最新刊に『断言しよう、人生は変えられるのだ。』(サンマーク出版)。2013年からは、パリ・バルセロナ・フィレンツェ、ウィーンに拠点を移し、執筆中心の生活を送っている。女性週刊誌『女性自身』に連載「ノマド作家ジョン様の心に美味しいキムゼミ」を執筆中。自ら主宰する「社会人版キムゼミ」が人気を呼んでいる。
四角 大輔 [ Daisuke YOSUMI ]
執筆家、アーティストインキュベーター。
ノイズレスな環境とオルタナティブな生き方を求め、ニュージーランドの原生林に囲まれた湖畔で、水と食料を自給しながら、独自のクリエイティブ論とオーガニック思想を発信する、デジタル系・森の生活者。〈湖畔の森/NZ〉と〈都市空間/TOKYO〉という対局な2地域を拠点に、ブランドプロデュース及びアンバサダー、NPO、アウトドア、IT、講演などの分野で活動。「朝日新聞」、エコ誌「ソトコト」、登山誌「PEAKS」、アウトドア誌「Field Life」などで連載を持つ。Fly Fishingとバックパッキング登山をこよなく愛し、アウトドア系雑誌では頻繁に表紙にも登場するなど、〈ネイチャートリップ〉をライフワークとする。また上智大学非常勤講師を務め、複数の大学で〈ライフスタイルデザイン〉をテーマとした講義を行う。前職はレコード会社プロデューサーで、7度のミリオン、CD売上2千万枚などを記録。著書にベストセラーとなった「自由であり続けるために 20代で捨てるべき50のこと」など。「人は誰もがアーティスト(表現者)」というメッセージを掲げ、触れる人すべての独創的とクリエイティビティを再起動すべく、表現活動を続ける。
すべて楽しみすぎるー??
本日、ご縁がつながるみなさまに、お会いできるのを楽しみにしております!
ちなみに私は、昨日からセドナのHOTEL決めたり、頭の中がセドナ一色w
めっちゃ素敵な所2つリザーブしちゃったー。あーもう全部ワクワクが止まりませんな。
☆Have a happy day☆



コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます