
今年2回目の名古屋。
コンサートと美味しいものを食べに行ってきました。
またまた、味噌煮込みうどんを食べました。
やっぱり濃かったです。(笑)
そして今回は2日目、
映画でも見ようかということになり、
なんでわざわざ名古屋まで来て映画なのか・・・
109に行ってきました。
なんか思ってた109と違うけど。
見る予定の映画はメイズランナー。
謎の巨大迷路に放り込まれた若者たちが決死の 脱出劇に挑むサスペンス大作の第1弾。
さまざまな死のトラップが仕掛けられ、どんどん 変化していく巨大な迷路(メイズ)を、知力・体力を駆使して駆け抜ける
というもので、ワクワクしながら、上映を待っていたら
なんと
前田敦子さん 「イニシエーション・ラブ」がはじまった。(笑)
なんでー。
どうやら、入口の9番と10番を間違えたらしい。
そういえば、周りは若い女子ばかり。
出るに出られず最後までみました。
私は恋愛ものも、松田翔太も好きなので
それはそれでよかったけど、彼は爆睡でしたね。
見たかったなー。
メイズランナー。
原因は
入ろうとする彼を呼び止めて、入口の座席表で座席確認しだした私。
この番号らなら、右と左の扉、どちらから入った方が近いかな?
入って見ると小さなシアター。
当然ドアも一個だったんですね。
扉を開け間違うと、違う世界が待っています。
しかも、もう戻れない。
なぜか人生と照らし合わせて考えてしまった
間抜けな出来事でした。(笑)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます