
佐藤錦に腰を据える、アメリカンチェリー。シュールでしょ?笑 A photo posted by Moe Amito (@moeamito) on Jun 19, 2015 at 6:39am PDT
今夜は珍しく、おうちご飯。
朝。粗食なんだけど結構
小麦粉中心に偏るとからだ重くなる。
たまごは我慢する。
魚はちょっと高価だし日持ちしないからしらすとかじゃこにしてる笑
ファンケルの発芽米はずっと混ぜてるけど
コレステロールはちょっとさがった。
あとはサントリーの特保に頼っている笑
↑気持ちの問題もだいぶある
上は
買ってきた佐藤錦に
いただきましたアメリカンチェリーを座らせてみた。いやな構図だろ?笑
山形生まれの親友は元気だろうか。
些細なことでぶつかり合ってから10年会っていない、わたすにもそんな頑固な一面があるということを教えてくれたな。
女性って、結局は
○○生まれの好きだった人だか元カレだかは元気だろうか、って気分にはならないんだろうな笑、思い出に生きてるタイプが見事に周りりにいない、別に浸るのも否定はしないけど。
どこ生まれの、っていいな。
関係ないけど小野スターが静岡って意外だったな。なんか代官山っぽい笑
ゆげしかり、村越さんしかり、静岡ミュージシャン熱いね。
もっといろいろな地の人と会おう。
そう思って、また違う親友は
フランスに住んだりドイツに住んだり、韓国に嫁にいったり。
周りは過去どころか拠点までも変えている。
そうできないときは
なにができるかを考えよう。
発芽米入り白めしと味噌汁のない日々なんか
耐えられないからな。
↑出張にも味噌持ってく人
そんなわたすが
小麦粉中心になってきてるのは
もしかすると、なにかの革命かもしれない、
サンドウィッチマンから
欧米か、に変えるかな。
あ、MCの話、
かならずナイツさん「ヤホーとかゴーグルで検索」とか「名前だけでも覚えて帰ってください」ってずっと言ってる。そこ重要でないのかもしれないけど。
で!欧米かのタカさんて
唄うまいよね!
オチはないけどダイノジ大地さんのラップも大好きだ。
「ゴットタン マジ歌」でYouTubeみてみて。
Yourock sick!