
窓辺に置いている観葉植物がスクスク成長中。
ワタシ、土いじりが苦手なので、観葉植物は全てハイドロで育ててます。
ついでに狭い部屋で大きな鉢は邪魔になりそうなので、どれも小さめサイズです。
これが買った(植えた)当初。
3月中旬に植えたので、まだ3ヶ月なのにこんなに大きくなっちゃいましたよ
上の写真で左下の植物ね。
これは前の家から持ってきたので、かれこれ4年ぐらい育ててます。
で、入れ物が小さくなったな~と感じたので、植え替えしたのがこのタイミング。
そしたらグングン大きくなって、1つ1つの葉っぱの大きさも変わった
やっぱり、前の容器だと窮屈だったのね
アングルが違うので分かりにくいかもしれませんが・・・
葉っぱの緑が濃くなって、縦にも横にも大きくなりました
サンスベリアもずいぶん背高ノッポになりました。
空気をキレイにしてくれるというサンスベリアなので、成長してくれるのは嬉しい
そして、一番成長したのがコチラ
もうね、写真も縦位置じゃないと撮れなくなっちゃったよ
多分、もう挿し木した方が良いようなきがするんだけど・・
どうにも腰が重くてやっておりません。いや、いい加減やろう。
パキラ、あまりにも伸びすぎたので切ったんです。
切ったところからすぐに芽が出ると聞いていたのだけど、ぜーんぜん出なくってね
ただの枝を挿しているだけになってたの。
で、もう捨てちゃおうかな~と思ってたんだけど。
右側の写真を見てみて~
ちっちゃいけど緑の芽が出てきたの分かりますか
焦って捨てなくて良かった~
これから大きくなるかな。
ワタシ、植物を育てるのは苦手なんだけど、この部屋は朝日が気持よくあたるので
植物もグングン大きくなってくれるのかな。
部屋に緑があるのはいいね。
未だに植物育てるのは苦手だし、土いじりは好きじゃないし、面倒くさがりだけど
この植物たちは枯らさずに頑張ろうと思います
****************************************************
ランキングを始めてみました。ポチッと応援おねがいします。
AD
Amb.Ad.GDN.adex.setFrameHere({
articleIndex: 1,
pageUrl: 'http://ameblo.jp/chikorin-rin/entry-12041169672.html'
});
いいね!
コメントをする
いいね!した人
|
コメント(0)






コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます