
友達から誘われた、六本木のとあるレストラン。
名前は「紋大志」。
はい!読めません!
なんて読むの~と尋ねると、かえって来た答えが「モンダイジ」。
モンダイジ~?????
まあまぁ、行ってみればわかるよ~という事で。
到着!
店内は、カウンターとテーブルが一席。アットホームなこじんまり空間☆
私たち、以外と早めの来店だったのに、もう常連さんが来ていました!
そして、あれよあれよとイッパイに!
まずは、スパークリングワインで乾杯!
続けて、お酒と一緒に出してくれるウコン茶でも乾杯~
お通しは、蓴菜。
うわお!豪華なお刺身が来たーーーー。真鯛、ホタテ、水茄子が盛り付けられています。
真鯛、ホタテが、新鮮でツヤツヤ。
ついつい、料理写真好きなので、イッパイ撮っちゃうの。
そうそう!ここで、ビーラーの彼女の注文で、店名の意味が、わかったのよ。
はい、実は、これビール2杯目。
一杯目は、左前にある銀のグラスで出てきたの。2杯目はいきなり巨大化!
そして、右にあるどデカイグラスはウーロン茶!
ひーーーー。飲んでも飲んでも減らない~と彼女(笑)
生野菜は、5種類のおソースをつけていただきます。(リンゴとタマネギ・味噌とオリーブオイル・明太マヨネーズ・溜まり醤油と砂糖・コチュジャン)
むき海老・豚バラ・ミョウガの天婦羅にも、5種のソースをお好みでつけて☆
揚げ方が絶妙~。サクサクで美味い!
日本酒にも合いますな~。
何々?何が出てきたの?と思ったら、ヤングコーン!
通常より大きめなような????
ヤングコーンってヒゲの部分も同じ味って知ってました?
ということで、ヒゲまでむしゃむしゃ。甘い!
この方、いつもは、陽気になるくらい飲むのに、夜お仕事があるとかで、ウーロンハイ。
鮮魚と根菜の冬瓜のスープは、ほっこりするお味で見た目にも楽しい。
何々?これ!とり天?っていうか、5人でこの量!多すぎじゃない?
というながら、美味しくて、皆、パクパク食べて、アッという間になくなってました。
蒸し物来たよ!何かな~
しゅうまい!キターーー。好物です。
そして、最後に焼きたてのパンが出てきました!!!!!
何?これは、〆なの?
ハチミツも出てきたってことは、デザートと兼用!?
香りは良い~とご満悦な彼女!
そして、争奪戦が始まりました!
はい!あっという間になくなりました(笑)
最後のパンも、店名の意味からの出来事?
いや~~。予期せぬ事が起こるので、楽しかった~
是非是非!皆さんも体験して見て~。
紋大志 (モンダイジ)
東京都港区六本木4-10-3 六本木第一ビル 1F
03-5411-3711
紋大志 (天ぷら・揚げ物(その他) / 六本木駅、六本木一丁目駅、乃木坂駅)
ブログネタ: 参加中
































コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます