367views

「モデルシルエット ローズボディミルク」と「つやプラ!」との合わせ技&時短術

「モデルシルエット ローズボディミルク」と「つやプラ!」との合わせ技&時短術



このごろ空気が乾燥して肌がカサカサするよね。東京は晴れ続きが半月以上も続いているよ。私の創作仲間のせりっちは痒くてバリバリ脚を掻きむしって血まで出たそうな…|)゚0゚(| ホェー!! 痛そう…(;>ω<)/ヒィー

カサカサを放置すると皮膚が乾燥しすぎて粉っぽくなって痒くなってしまいます。その予防としてお風呂の後には基礎化粧の後で手足にも化粧水を塗り、そののちクリームか乳液を塗ってます。寒くなるちょっと前から始めるかな。

「乾燥してきたかな?」と思う頃がボディケアの頃合いなのだ。

これをしておくとだいぶ痒みが遠のきます。肘やかかとのがさつきもだいぶましになる。夏になって慌てる必要もなし。

ただこんなふうに雨が降らない晴天が続く冬の日は「お風呂上り」「寝る前」「起きた後」に化粧水と乳液(今はプロレコの「モデルシルエット ローズボディミルク」を使ってる)を何度も塗るのが面倒くさい。

「優雅」な時間を「面倒くさい」と言い始めることがモノグサの始まりなんだけどね。(;^ω^)

でも「面倒くさい」と思っていても「乾燥」は感じる…いったいどうしたら?

そこで私は「美容液みたいな化粧水『つやプラ!』」に目をつけました。
まだ机の上にちんまり残っている「つやプラ!」を「ちょっとばっかし」ボディに使ってみよう…と…

「つやプラ!」を手足にヌリヌリすること2回。ほんとにぐんぐん皮膚に浸透していく。

「顔」という狭い範囲だとよくわからないけど両手両足塗り終えた後にはもうすっかり浸透してぷるっとなっている…調子に乗って3度ぬりしてみたけどまだまだいけそう。

――が、さすがにこのへんでやめといて仕上げに「モデルシルエット ローズボディミルク」を塗ります。地肌が潤っていると乳液のすべりがぜんぜん違うね。これだけ滑りがよければさぞかしセルライトも順調に潰れていくに違いない…フフフ( =^ω^=)ヌリヌリ。
「モデルシルエット ローズボディミルク」も二度塗りします。

「美脚にな~れ~」と念じながら。足首から膝への法則を忘れないで!

「トウガラシエキス配合なので足がぽかぽかする」という人も多いみたいだけど、私は特に感じなかったな~。それより過剰な刺激で「ヒリヒリ」しないでよかった…。結構じゃんじゃん使うからピリピリされちゃ困るのです。

でも続けるうちにキュッと引き締まった気がするのはやっぱり「トウガラシエキス」のおかげなのかな?

これをすると翌日の朝もヌリヌリがいらないぐらいツルツルうるうるボディなのです!
3回の手間が一回に!「つやプラ!」すごい効果だね。

私はたまに基礎化粧品をボディに使ってみたりします。顔用のクレジングやソープもボディに使ってみたり。ちょっともったいないけど「広い」範囲で使ってみるとその商品の良さがよくわかります。

「つやプラ!」何回塗れるか挑戦してみたかった…
が、3度ぬり1回+2度ぬり2回で空になってしまいました…

ちょっともったいなかったけど、これでこの冬の「こふきいもボディ」は免れた。
――どころか「ぷにぷにボディ」になりました。(あくまでも「主観」)

普段はあわなくて顔に塗れない化粧水(これだって十分贅沢なんだけど)をボディに利用してます。やっぱりボディにも水分で潤してから油分が必要だと思うんだ。特に冬はね。
乾燥で肌が痒くなる前に試してみてください。






ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる