
O脚の治し方
2011/7/23 00:36
こちらだけの記事も書いていきたいと思います♪
いつもブログから取り込まれるのが14時前後らしく見にくくてもうしわけありません。。。
さて☆
私は19歳の時から、今も育児の合間があれば
モデルの仕事を続けています☆
その昔、ショーでランウェイを歩くために
立ち方から基礎を学びました♪
最初に
あなたは立つより何よりO脚から治さないと!
と先生に怒られました^^;
私はけっこうなO脚だったんです。。
そこで教えてもらった
誰でも簡単にO脚を治す方法をお教えします♪
まずは壁に背を向け
・かかと
・ひざ(なるべく左右をつけて。)
・お尻(一番高い位置)
・背中
・肩甲骨
・両肩
・後頭部
を順番につけていきます。
頭から1本の串を体に刺されているようなイメージで
顎はひいて。
この基本の立ち方をするだけでも、なかなかプルプルきます・苦笑
ここから、
膝に辞書でもジャンプでもタウンページでも良いので
挟みます!!
そして、立ち方を意識しつつ
その姿勢を保ちながら
膝に挟んだものを落とさないようにして
30回屈伸をします。
これを1日最低1セット
出来るときにはさらにTVを見ながらでもやっていただくと・・・。
1週間もあれば改善されますよ♪
ただ、治っても
日々の歩き方だったり、座り方など
それぞれの「癖」のより
また歪んできてしまったりします。
普段から意識をして生活をし
自分でも気づいた時にメンテナンスをすることをオススメします♪
ボディケア・オーラルケア カテゴリの最新ブログ
&honeyのボディウォッシュで全身うる肌に!
&honey(アンドハニー)のブログ&honey(アンドハニー)【新発売】地中海バニラでうっとりボディケアを。 “バニラソレイユ”のハンド&ボディが登場!
ロジェ・ガレのブログロジェ・ガレ
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます