183views

大根の葉を使った簡単おつまみ

大根の葉を使った簡単おつまみ



冬には、お鍋や煮物でよく利用する大根ですが
大根の葉も、栄養豊富ですよね。


大根の葉で おつまみ を作りました。
とっても素朴なお味です^^ 

材料:大根の葉・乾しエビ・卵
・細かく刻んだ下茹でした大根葉と乾しエビを、ゴマ油で軽く炒め
・卵を上から落とし、少しつぶし、(つなぎ代わり)
・出し汁か水を少量入れ蓋をする。
・少し蒸し、卵に火が通ったら
・お皿に盛り、お好み焼きソースをかけ
・鰹節・一味をちらし
・鰹節が動いているのを 楽しみながら 食す!

昨日は、結局お好み焼きにせず、でもお好み焼きへの思いが少し残っていたせいか
お好み焼きソース(辛口の)をかけました。

甘めがお嫌いな方は、ポン酢などでもよいかと・・・^^

あとで、天かすも入れたらよかったかなぁ~と思いました
が、それなら、お好み焼きに大根の葉を混ぜれば、いいんじゃ!?。。。あはは^^

そして・・・ちょっと 焦がしてしまいました・・・。



ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(4件)

  • 大根&カブの葉炒めは醤油を垂らすだけなので、干しエビ&卵&ソース版も作ってみます♪ごま油はマストですね☆鰹節が動いているのを 楽しみながら 食す! にウけてしまいました(^^)

    0/500

    • 更新する

    2012/1/23 12:49

    0/500

    • 返信する

  • >Meowさん
    私の実家(広島)では ポン酢とお好み焼きソースは常にありました^^
    実は、このレシピは私が小さい頃 父がホットプレートで作っていた、おつまみなんです^^素朴ですが、懐かしい父の味^^ 

    0/500

    • 更新する

    2012/1/22 12:08

    0/500

    • 返信する

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる