
私がおすすめしたいのは、Avene(アベンヌ)のLOTION NETTOYANTE POUR PEAUX INTOLERANTES(ローション ネトワイヤント プール ポー)です。
日本未発売なので、広まればいつか…という気持ちを込めて。
温泉成分96%、無香料の優しいクレンジング・ローションです。
フランスではアレルギー専門のお医者様も推奨なされている商品らしいです。
フランスのデパートで2週間は使えるくらいのサンプルをもらったのが出会いでした。
クレンジングなのに「洗い流し不要!」と店員さん。
信じられなくてフランス人の彼に何度も確認しました(笑)
フランスで使用していたときは洗顔していませんでしたが、時は過ぎ厚化粧になったので(笑)、今は軽く洗顔しています。
フランセーズはコットンで拭き取った後ミストスプレーでスキンケア完了らしいですが( ゚д゚ )
私はポイントメイククレンジングで目元口元をメイク・オフした後、こちらを手に取りファンデーションに馴染ませてぬるま湯で洗い流しています。
それから韓国のお土産でもらったチョコレートの洗顔フォームでさっと洗顔。
どちらもお肌に優しいので、突っ張るどころか潤います。
レビューでも書いていますが、おすすめは朝に使用すること!
コットンに取って拭き取り化粧水のように使用しています。
こちらもパリジェンヌならスプレーで完了な筈ですがここは日本のしかもわりと湿潤した京都で、私は日本人の混合肌なのでぬるま湯→冷水で洗い流しています。
その後、化粧水、乳液、クリームで整え完了。
お肌の休息日(いわゆるぐーたらデー)は、拭き取った後クリームで御仕舞ですが(´з`)
使い方はお肌によって違うと思うので、色々試して自分に合った方法を見つけてくださいね。
フランスでは、日本の皮膚科推奨のRoCや世界中のエステティックサロンで使用されているドクター・ルノーが低価格で購入できますので、旅行の際は是非探してみてください(*^_^*)

フリーランスモデル、ライター
さやかーぬさん
フリーランスモデル、ライター
さやかーぬさん
ふろれすさん
hinapinkさん