
体調が悪い時や、遅く帰ってきて早く眠りたい時ってありますよね。
そんな時に役立つのがふきとりタイプのクレンジング。
ウォーターベースのクレンジングエクスプレスや、ソフティモやビオレのシート型のクレンジングなどなど。
私も緊急時のクレンジングとして愛用していますが、ふきとるだけだと、
・ラメが残る
・乾燥する
・フィルムマスカラのクズが顔についたまま
・ウォータープルーフのマスカラやアイライナーだと落ちきれずに黒く残る
こんな不満が残ってしまいます。私が不器用なだけかもしれませんが…w
そこで、ふきとりクレンジングの後にプラスひと手間!
さらに乳液でふきとる方法です。
私は 無印良品のエイジングケア乳液 高保湿タイプ を使用してます。
乳液をコットンにたっぷり(ポンプ式で4プッシュぐらい)乗せて、優しくふきとります!
小鼻あたりや目の周りも忘れずに。
そうすると、コットンにうっすらファンデの残りやマスカラのカスなどが付着しています。
乾燥もふきとりのみより気にならないです。
最後に、手で顔を包み馴染ませます。おやすみなさい。
wikipediaによると、"皮膚に水分、油分を与えて、皮膚からの水分の蒸発を防ぐと同時に滑らかにする乳状の化粧品"だそうです。
安野モヨコさんの美人画報でも、安い乳液をクレンジング替わりに使う、というページがありました。
上記の事から「クレンジングとしての機能もありつつ、水分・油分を与えてくれる」と素人考えですが結論に至ったわけです。
ふきとりクレンジングでは落ちきれなかった汚れを落としてくれ、しかも油分補給もしてくれるので、安心して眠りにつけると思いますよー!
※ふきとりを繰り返す方法なので、摩擦に弱い方はオススメしないです。あくまで緊急時の裏技ということで、お肌と相談してお試しくださいね!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます