
固形石鹸が大好きな猫。
オーガニックも好きだし、何より無添加なのが大好き!
透明な石鹸も大好きで、今までハズレがなかった記憶。。
今回使ってみたのも、色んな意味で凄いっ!
とことん優しい石けん「アプロティアクリスタル」
かなりの透明度! 使いやすい泡立てネット付
底についているフィルムの文字も良く見える
このフィルム。ついてると石鹸のそこがふやけないんだよ。意外に便利!( *´艸`)
泡立ちは、柔らかなふわふわの泡。
決して、モコモコした泡ではありません。
口のあたりに泡が来た時、舐めるつもりはなかったんだけど・・
甘い?!(´・ω・`)
主要成分の*ベタインの原材料のせいなのも。
綺麗なクリスタルの様な石けんから、柔らかな泡・・
ついつい、丁寧に包むように洗えちゃうから不思議( *´艸`)
洗い上がりは想像していたよりサッパリ。
サッパリと言うか、肌自体は軽くなる感じ。
タオルドライ後は、肌に手を当てると下の方から馴染んでくるような、シトッとする落ち着き。
アミノ酸系石けんだからなせる技かも。
まだ、ローションもつけてなかったんだけどねぇ。
年齢を経てくると肌は水分を保持しにくくなる(-公- ;)
乾いてるはずなのに、うまく水分を吸ってくれないというか、焼け石に水と言うか・・。
その理由のひとつとして
「水分の通り道」と呼ばれる「アクアポリン」の不足もあるみたい。
10代20代の頃は豊富だったアクアポリンも・・
30代40代になるとどんどん減ってくるそう(;゚;д;゚;)
*画像はサイトからお借りしています。
水分の通り道・・と言うか、呼び水?
ほら、お金持ちによりお金が回ってくるような・・ ( ̄Д ̄;; ハッ!例えがえげつないっ。
嫌ですねぇ・・オバタリアンは。。
どっちにしろ、保てなくなる、維持できなくなるってのは辛いよね(* >ω<)
「アプロティクリスタル」は、その「アクアポリン」の代わりになる
アミノ酸系の植物性天然保湿成分の「ベタイン」を使っているの。
洗う成分も、グルタミン酸を使用して一段と優しいアミノ酸系の石けん。
美容成分も拘ってるよぅ~♪
<全成分>TEA・ココイルグルタミン酸・水・ラウロイルグルタミン酸・ベタイン・ミリストイルグルタミン酸・ヤシ油アルキルグルコシド・ステアリン酸Na・ヤシ脂肪酸Na・グリチルリチン酸2K・香料・ヒアルロン酸Na/コラーゲン・酢酸トコフェロール・センキュウエキス・マグワ樹皮エキス・クララ根エキス
*香料は有機農認証を受けたエコサートのアロマの香り
しっかりメイクのポイントにはクレンジング要ると思うけど
普段使ってるミネラルファンデなんかは、ちゃんと落ちました。
パリッとするようなスッキリ石けんではなく
むやみに落としすぎない感じけど、不必要な物はサラッと落としてくれるよな・・
ゆっくり丁寧に洗う事が出来る泡だから、洗顔中の肌負担もかなり少なく
酷い乾燥肌の方や、刺激に弱い方、また朝の洗顔に特に向いてる気がする。
とにかく、とことん優しいふんわり石けん(´ー`)
それに、繊細な見かけによらず、しっかり長持ちするんだよぉ。*・゚゚・(´ー`).。*・゚
製造工程に時間をかけ、一つ一つ職人による手作りで作られています。
丁寧に仕上げられた石けんは、しっかりとした堅さをキープしてくれ
見た目はより綺麗に、そして溶けに強い石けんになっています。
まさに、良妻賢母的な石けん。
驚きなのは、洗顔ネット付きセット・・
980円ですっ! ゚+。(*゚Д゚*)まぁ奥様っ!
詳しくはこちら
(*≧▽≦)ノ よっ!お得っ!
・・て、やっぱオバタリアン丸出し。。





大昔、某メーカーメイクアップアーチスト
日なたで猫さん