
コスメ・コム特派員記事、
アヤナチュラル ソープバーの<その2>をレポートいたします。
アヤナチュラル ソープバーはイスラエル生まれの
合成添加物を含まない手作りせっけん。
ぬれた手にとると、とろんとした なめらかな手ざわりで
クリームのかたまりみたいに思えてしまう石けんです。
私にとって初めてづくしの『アヤナチュラル ソープバー』
使ってすぐに とりこになってしまいました
洗顔だけでなく ボディにも泡パックがオススメ、とのことですので
贅沢にも、ボディ使いにチャレンジ。
泡立ちはこんな感じです。
これは泡立てネットを使って泡立てたものですが、
少しの石けん量で よく泡立ちます。
私事でたいへん申し訳ないのですが・・・いつも体を洗うとき、
タオルでわしゃわしゃっと洗ってしまいます。でも、このやりかたって
あまり肌にはやさしくないのだそうですね。
おやじ譲りのゴシゴシ洗い、スッキリするのでやめられない・・・
と思っていたのですが、アヤナチュラル ソープバーでそれはさすがに
もったいなさ過ぎるので、泡立ちの良い タオルスポンジを使うことにしました。
ボディ全体にゆきわたるほどの泡をつくるのは少したいへんなので
タオルスポンジで泡立てながら、泡を置くようにしてパックしてみました
すすぎ落ちが良く、
さっぱりと洗い上がるのに つっぱりません。
1分間パックのおかげか、肌がもちもちーっとするのがわかります。
これには、自分でもうれしくなっちゃいました
ふつう、石けんを長い間 肌につけていると
カサついてしまいそうな気がしますが
アヤナチュラル ソープバーは オリーブオイルのうるおいで
しっとりと、やわらかい肌ざわりになりますね。
お風呂上がりも、ローズ&ゼラニウムが
ふわんと香って心地いいですよ
また、決して きつくはない香りなのに
翌朝 起きたとき、いい香りがまだ
ほんのり残っていたのにはビックリでした
この石けんを置いているだけで、いつも
バスルームにはいい香りが漂っていて・・・。
アロマ好きな方にはたまらないソープだと思います。
ご存じの方も多くいらっしゃると思いますが、
ローズとゼラニウムの、肌に対する主な作用をあげておきますね。
<ローズ>
●細胞賦活作用があり、アンチエイジングに向いています。
●低刺激なので、敏感肌にも。
<ゼラニウム>
●収れん作用(乾燥肌~オイリー肌まで全ての肌タイプにOK)
●殺菌消毒●細胞成長促進作用 など
アヤナチュラル ソープバー、ローズの他にも
ラベンダーとオリーブのタイプがあります。
オリーブオイルのめぐみとアロマの相乗効果で
お肌ツルツルになる素敵な石けん、
アヤナチュラル ソープバーについて詳しくはこちらをご覧になって下さいね。
おトクなキャンペーンや話題の新製品がいっぱいの
コスメ・コム公式facebookページ
ぜひチェックしてみてくださいね

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます