6465views

JILL STUART 2012 Spring Collection

JILL STUART 2012 Spring Collection



 こんばんは、
さまざまなブランドから春コレが次々と登場しどれを購入しようか迷ってしまいますね。
そんななかで私が最初に購入したコレクションがJILLの2012 Spring Collectionです^^

左から時計回りにご紹介します☆

☆ジュエルクリスタルアイズ 105 blooming roselite
左側から
・アイボリーホワイト。こちらはアイボリーにホワイトが入ったラメ入りハイライトカラー。
目頭のアクセントに使用するのに◎。

・パステルピーチ。とても可愛い肌なじみ抜群カラー。アイホールにつかったり、ローズピンクと混ぜて使用してもまた違ったニュアンスのピーチピンクになり素敵です。

・ローズピンク。パレットの中で1番気に入っているカラーです。これひとつではっきりとお色がつき女性らしい目元に。こちらを主にこのパレットのメインカラーとして使用しています。

・パープルブラック。コフレに入っていたアイシャドウ(104)の締め色に似たお色です。
ブラックの中にパープルが入っていて印象的な目元になります。締め色カラーでこのお色が他の淡いカラーととてもマッチします。

全体的にこちらのパレットはパステル、シャーベットカラーが揃っていて可愛いです。
これからの春にとてもぴったりです。
画像 3、4
https://www.cosme.net/product/product_id/2955476/review/502132129

☆ジェリーアイカラー N
・17 murmuring river
ホワイトゴールド。
こちらはとても使いやすい万能カラーです。
ベースとして使うのにもいいですが、せっかくラメが強いので
アイシャドウをのせた後に使うと、
ベースとして使うよりもキラキラが強くでてより華やかな印象に。
 またこの使い方はアイシャドウ自体にも透明感がでて瞳をより強調してくれます^^
または細いチップでとって目頭や下まぶたにライン状に薄くつけても瞳がうるうるしてきれいです。

・18 bird flutter
コーラルオレンジ。
 こちらは店頭では一番人気で今回のコレクションの中で最初に売り切れたカラーです。
見た感じはみかんのようなお色でつけてみるとコーラルが強くでて、フラミンゴのようなお色に。
 とても透明感の出るお色で、発色もはっきりとでるので単色使いも◎です。
ブラウンのアイシャドウともマッチします^^

おすすめの使い方は2012 Spring Collectionから発売されたジュエルクリスタルアイズのベースとして使うことです。
こちらをベースに使い、左から2番目、3番目のアイシャドウをのせると発色がupし、とても柔らかいピンクに変身します。
もちろんピンク系のシャドウのベースとして使っても可愛いと思います☆

ちなみにモデルさんの広告使用色はジュエルクリスタルのみみたいですが私的にはこちらをベースに使った方が実際の広告使用色の発色に近いと思います:)
画像 5、6、7
https://www.cosme.net/product/product_id/2942626/review/502119136

☆ミックスブラッシュ コンパクト 106 sprouting joy

左上 ライトピーチ(ラメ入り)
白味がかったピーチです。
ハイライトカラーにもなりお肌に馴染むお色味です。チークの仕上げにこちらのみを再度重ねてもラメ感がでて素敵です。発色よりラメが強め。

右上 ミルキーオレンジ
ミルキーっぽさのあるオレンジです。
こちらを多めにつけるとフレッシュな印象になります。発色強め。

左下 ミルキーピンク
苺ミルクのようなミルキーピンクです。
青みがかっていて色白の方にお似合いなお色です。発色普通。

右下 チェリーピンク
少しコーラルを含んだチェリーピンクです。
血色感がでるお色味です。発色強め。

4色全てを混ぜて使うとコーラルピンクに発色しました。

またライトピーチ・ミルキーオレンジだけをとるとフレッシュなオレンジに仕上げることができ
ミルキーピンク、チェリーピンクだけをとると血色感のあるピンクに仕上げることができます^^
他にも縦2色ライトピーチ、ミルキーピンクをとるとラメ入りピーチピンクに、
ミルキーオレンジ、チェリーピンクをとるとコーラルにと仕上げることができます。

今回の限定色とても気に入っています^^
既存色では06と09の間くらいにあたるお色味です。
画像 8、9
https://www.cosme.net/product/product_id/2914101/review/502138200

☆ブラッシュ ブロッサム 08 Pure Magnolia
・右側のピンク
見た感じは少しくすんだ感じの淡いピンクですが肌にのせると
クールトーンに変わり、とても透明感あふれるピンク色になります。

・左側のベージュピーチ
 肌なじみの良いベージュピーチです。
ピンクの上に重ねると生き生きとしたピーチピンクに変わります。クールトーンのピンクを和らげる効果もあります。

ブラッシュブロッサムは艶々な仕上がりになるところが好きです^^
艶を求める方にはミックスブラッシュよりこちらをおすすめいたします。
色番によっては少量とったつもりでも、つけすぎてしまうものもありますが
今回のカラーは割と薄付きなほうなのでつけすぎは避けられます。
画像 10、11
https://www.cosme.net/product/product_id/10007417/review/502140904

☆ジェリーリップグロス
・26 pretty bougainvillea
クリアなマゼンタピンク。ラメ普通
まさにブーゲンビリアそのもののようなお色です。
唇にのせるとクリア~ピンクが少し色づく程度のニュアンスで口紅を塗った上からも◎なお色です。

・27 sunshine butterfly
 コーラルピンク。ラメ多め
こちらはキャンディみたいな可愛いお色です。
こちらも唇にのせると薄付きでほんのりコーラル~ピンクが色づく程度です。 

・28 cherry blossom(広告使用色)
 桜ピンク。ラメ多め
 今回の限定グロスのなかで私が一番可愛いと思ったお色がこちらです^^
ランコム・ジューシィチューブの45にローズピンクを足したようなお色です。
桜の花をイメージしたピンクで、なんだか甘ーい砂糖菓子みたいな感じもするお色です。
 こちらも薄付きで唇にのせるとクリア系に少しピンクが混ざったお色に色づく程度の発色です。このコレクションの5色の中で最もラメが強いです。

・29 sweet azalea
 コーラルオレンジ。ラメなし・パールあり
こちらはパッと見27sunshine butterflyと似たお色です。
唇にのせるとコーラル系のお色がはっきりと色づきます。
リップジュエルの色づきが好きな方にはこちらのお色がおすすめです。
またラメなしでパールが含まれています。

・30 miniature rose
 ローズベージュ。ラメ・パールなし
このお色はジルには珍しいお色味です。
唇にのせると、ローズニュアンスのベージュ系でクールかつジルらしい優しいふんわりとした仕上がりに。
唇の赤みを消して使用するとヌードリップになりすごく素敵です。
このお色は普段ジルのコスメを使用しない方に特におすすめしたいです。
画像 12、13
https://www.cosme.net/product/product_id/2938125/review/502147787

☆リップジュエル
・15 cherubic spinel
 こちらは現品をみるまでは赤みがかったピンクだと思っていたのですが
実際、現品でみてみると少しくすんだ淡いローズピンクでした。
でもつけてみるとラメ入りの柔らかいイノセントピンクに。
唇になじみやすいお色で、薄付きなのでどなたでも使いやすいと思います。
口元をあまり主調したくない
ナチュラルが好み
という方はこちらがおすすめです^^

・16 shiny carnelian
 こちらは偏光パールがたっぷりはいったオレンジ。
つけてみるとこちらのほうが15よりはっきりとつき、
ピンクがかったオレンジに発色します。
透明感が強く、フレッシュな印象に。
 15も16も同コレクションから出たチークやアイカラーとマッチする色調ですが、こちらのカラーのほうがよりマッチします。
私はこちらが特に気に入りました^^
画像 14、15
https://www.cosme.net/product/product_id/10016056/review/502109472

☆ネイルラッカー N
・53 flower shower
ミルキーコーラルピンク。(グリーン、ピンク、ゴールドの大粒のラメ入り)
このお色はBAさんがジルの既存色でもないようなお色でおすすめしていました。
ボトルと同じお色を出すには2度塗り~3度塗りほどです。
ジェルネイルのような仕上がりで可愛らしいお色です。

・54 milky freesia(広告使用色)
ミルキーライラックピンク。(偏光青みピンク、偏光ブルーグリーンのラメ入り)
このお色は他ブランドではなかなか出せないようなジルならではのお色味です。
こちらはかなりお色が薄くでるためボトルと同じお色を出すにはたっぷり3度塗りくらい塗る必要があります。
しかし1度塗り、2度塗りの透け感のある仕上がりもとてもきれいです。

・55 floret bud
濃いミルキーピンク。(シルバー、ゴールド、チェリーピンクのラメ入り)
このお色は苺シロップのような可愛らしいお色です。
今回のコレクションの中では一番ありがちなお色とも思いました。
また今回のコレクションの中で一番発色がよく二度塗りでボトルと同じお色を出すことができます。
画像 16、17、18
https://my.cosme.net/open_entry_review/show/review_id/502165436

☆ボディミルク 
ホワイトフローラルブーケの香りです。
ノベルティでいただいたものです☆

以上で最後になります。
すごく長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます^^




































このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(7件)

  • cocoa330様、こんばんは^^コメントありがとうございます。今回は限定が多く春らしいカラー満載で思わず大人買いです^^参考になり嬉しいです。ネイルの55は既存色でも似たようなカラーがあったかと思いますが苺シロップみたいな可愛いお色ですよ♪

    0/500

    • 更新する

    2012/2/17 19:39

    0/500

    • 返信する

  • @猫様、こんばんは~^^コメントありがとうございます。そうですよね!特にチークとアイシャドウは限定パッケージで激可愛いです♪ありがとうございます*^^*

    0/500

    • 更新する

    2012/2/17 19:27

    0/500

    • 返信する

  • うわぁこんな大人買い一度でいいからしてみたいです!こんなにあったら写真とるだけで大変そう…でも並べてみると違いが分かりやすくて参考になります♪ネイルの#55が気になります(^.^)

    0/500

    • 更新する

    2012/2/16 23:52

    0/500

    • 返信する

  • ステップライフ様、こんばんは^^コメントありがとうございます。JILL可愛いですよね☆ステップライフ様とはコスメを選ぶセンスが似てますね。嬉しいです♪ネイルの54は偏光系のラメがチラチラしていて、とても素敵なお色味で私も特に気に入っています!

    0/500

    • 更新する

    2012/2/13 21:42

    0/500

    • 返信する

  • かっっ、可愛い~~!ジル好きなので、わくわくと拝見しました。限定お花のパケのシャドウ&チーク、すごく可愛いですね^^お色の説明もすごくわかりやすくて参考になりました♪ネイルの♯54・ライラックの色味に惹かれました。綺麗です!

    0/500

    • 更新する

    2012/2/12 22:17

    0/500

    • 返信する

  • ★かなりん★様、こんばんは^^コメントありがとうございます。
    たくさんGETしちゃいましたー^^
    JILLのコスメは使うのも楽しく持っているだけで嬉しいです☆
    ありがとうございます^^参考になれば嬉しいです♪

    0/500

    • 更新する

    2012/2/11 23:59

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは~!すっごく素敵ですね☆たくさんGETされたんですね~♪使うの楽しいでしょうね~(*^_^*)お写真をたくさんつけて下さっているので色もよくわかり、有り難いです!ありがとうございました★

    0/500

    • 更新する

    2012/2/11 21:35

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

ボディケア・オーラルケア カテゴリの最新ブログ

ボディケア・オーラルケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる