865views

銀杏が大好き\(^o^)/.....でも食べ過ぎ注意です!!!

銀杏が大好き\(^o^)/.....でも食べ過ぎ注意です!!!



皆様!

銀杏お好きですか?

私は大..大好きです(*^^)v

毎年暮れにご近所から頂きまして...

この時期は毎日6個つつ食べるのが楽しみです。

イチョウの木は生命力の強さから即効性の効用として...
精力剤として使われています。

他に肺を温め、気を益し、喘を定める効能もあるとされています。

主成分は糖質で、ビタミンC、カロチンが多く含まれています。
あの独特な苦みは「アルカロイド」といい←アルカイダじゃないよ!
この成分こそがキンナンの強壮、強性の源です。

いは言え...アルカロイドの刺激成分が消化不良を起こすので...
1日5~6個までにしておいた方が無難です!
お子様は3個まで...!!

昔...
今から25年程前...

友達3人で...
ギンナン食べ競争をして...

50個食べ優勝した私...

鼻血を出しました\(◎o◎)/!


・・・食べすぎには...
くれぐれも...ご用心下さい!!

   
                 ギンナン大好き如意姫でした。




このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(22件)

  • オルピコさん☆大好きですか!!...バクバク食べて...鼻血大丈夫でしたか??...笑。銀杏って...買うと以外とお高いんですよね..高級食材ですよね!!

    0/500

    • 更新する

    2012/2/9 16:58

    0/500

    • 返信する

  • MAEMAEさん☆銀杏...美味しいですよね(*^^)v ラッパイチョウなんて...はじめて聞きました!!同じ実をつけるんですね!...臭いけど..それにまさる美味しさ!!!もちろん今日も6個食べました。

    0/500

    • 更新する

    2012/2/9 16:55

    0/500

    • 返信する

  • 銀杏大好き!!茶わん蒸しに入ってるのも好き!!銀杏拾いに行きたい。臭いけど(笑)実家の近所には珍しいイチョウの木、「ラッパイチョウ」があります。葉が扇形ではなくてラッパのように丸まっているのですよ^^

    0/500

    • 更新する

    2012/2/8 23:49

    0/500

    • 返信する

  • さくらん。さん☆お好きでしたね!銀杏(^-^)vえぇ~大丈夫ですよ!茶封筒の中で...うまいことはじけます!白封筒ではダメ...茶封筒がみそ...不思議です・・・。試してみて下さい!!

    0/500

    • 更新する

    2012/2/8 11:56

    0/500

    • 返信する

  • さた~んさん☆・・・臭くても...嫌いになれない...。でもはじめから...
    この姿のままで木になっていればいいのに...まわりのブヨブヨはいらない!!

    0/500

    • 更新する

    2012/2/8 11:54

    0/500

    • 返信する

  • かおる子. Sさん☆コメントありがとうございました!銀杏お好きなんですね!!でも...ほんとに怖いですよね...気をつけないと...食べ過ぎには!!

    0/500

    • 更新する

    2012/2/8 11:52

    0/500

    • 返信する

  • @猫さん☆やはり!鼻血派(??)でしたか...しかも...店で経験済み??
    先輩ぃ~~~~!!ウケました!ワッハッハ.....♪♪食べ過ぎ注意しましょう(*^^)v

    0/500

    • 更新する

    2012/2/8 11:50

    0/500

    • 返信する

  • シーザージュニアさん☆大人になって食べられるようになる物ってありますよね!私は...トマトかな??今日も銀杏6個食べるぞぉ~~(^-^)v

    0/500

    • 更新する

    2012/2/8 11:48

    0/500

    • 返信する

  • ジジ黒猫さん☆やはりお好きなんですね!そして...あの臭さ体験済みなんですね(*_*) それでも人は銀杏拾いに行くのであった...。笑。

    0/500

    • 更新する

    2012/2/8 11:46

    0/500

    • 返信する

  • Meow(みを)さん☆お塩!いいですね!!とても美味しそう\(^o^)/
    今日は銀杏、お塩で食べます♪...美味しいお塩かぁ~...アルペンザルツしかないけど...。

    0/500

    • 更新する

    2012/2/8 11:44

    0/500

    • 返信する

  • あるきめですさん☆確かに!!必ずなくては困る物でもない....。でも好きなんですよね!茶碗蒸し...どんぶりで作ります...うちは!!

    0/500

    • 更新する

    2012/2/8 11:42

    0/500

    • 返信する

  • とだいさん☆お好きでしたか!私もはじめて...銀杏拾いした時...あの臭さに...ビックリしました!まわりがブヨブヨしていて...でも...嫌いにはならなかったですねぇ~!!

    0/500

    • 更新する

    2012/2/8 11:40

    0/500

    • 返信する

  • 桃桜子さん☆そうですか!お嫌いですか!!私の友人にも大嫌いな子がいまして...私がいつも貰ってました!桃桜子さんと銀杏入りの茶碗蒸し食べたら...私!頂けちゃんですね(^O^)/ ちなみにユリ根も大好きです!時期には取り寄せます♪

    0/500

    • 更新する

    2012/2/8 11:38

    0/500

    • 返信する

  • 銀杏、大好きです!うちでは殻を割って破裂しないようにしてからフライパンで炒ります。タグの方法、斬新です。割らなくても大丈夫なのですか?

    0/500

    • 更新する

    2012/2/7 23:59

    0/500

    • 返信する

  • ギンナンがギンギンギラギラの強壮剤だったとは知りませんでした!いと臭きものはなぜか美味だったりするのですよね~☆

    0/500

    • 更新する

    2012/2/7 23:31

    0/500

    • 返信する

  • 銀杏美味しいですよね!私も昨日食べたばかりです♪しかし、銀杏で鼻血とは初耳です!そういえば、先日たまたま検索していて発見したのですが、銀杏には食べ過ぎると中毒があるそうで、重篤な場合、痙攣が発症し、死亡する例もあるとか。子供が発症しやすいそうです。銀杏、強力なんですね…(^^;

    0/500

    • 更新する

    2012/2/7 23:31

    0/500

    • 返信する

  • 銀杏、若い頃は苦手で食べれなかったのですが 何故か30を過ぎた頃から食べれる様になり、今では大好きです☆ バター炒めも美味しそうですね♪

    0/500

    • 更新する

    2012/2/7 22:22

    0/500

    • 返信する

  • 銀杏大好き!でも食べすぎ注意なので少量ずつしか食べちゃいけないのが悲しいです(´`)会社の近くに銀杏通りがあり、毎年秋はバケツ一杯拾って電車で銀杏臭を漂わせながら持ち帰って来ます!(大迷惑)待ち切れないのでいつもゴム手袋にマスクとゴムエプロンの防備で臭い果肉を一気にやっつけます(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/2/7 20:56

    0/500

    • 返信する

  • 銀杏、なくても困らないけれど、あると嬉しい食材ですよね^^ 1日6個までなんですね(メモメモ)。あ~、茶碗蒸しが食べたくなりました!!

    0/500

    • 更新する

    2012/2/7 19:59

    0/500

    • 返信する

  • 銀杏私も好きです。去年親から送られてきた1パックを、パクパク食べてしまったわ。鼻血は出なかったけど。
    高校生のとき銀杏並木があって、そこで銀杏を拾い、乾燥させて、販売し、部費にしたことがあります。臭い思い出やわ~~

    0/500

    • 更新する

    2012/2/7 18:37

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる