
カテゴリをニューにするか使用→その後にするか悩んだのですが、まだここに書いてなかったと言う事でニュー。
RMKのグロスがリニューアルすると聞いて、発売日にカウンター行ってきました。
お値段もカウンターコスメにしてはお手ごろだし、HPのモデルさんも可愛くて、色だしも気になっていたので。
量も丁度良いよねって感じ。
で、タッチアップもせずに見た目のフィーリングだけでお一つお試し購入。
上:グロスリップスN CL-01(Clear pink)
下:グロスリップスN P-05(Coral orange)
発売日当日に買ったのは下のお色です。
写真では分かり難いですが色番前のアルファベットは、パールのPです。
その名に違わずぎっしり。ネットで見たときはそうでもなかったけど、ぎょっとするくらいボトルの中身がしてます。
でもいざ唇にのせてみるとすっごく肌に馴染む!
唇の色素濃い目で、かと思えばすぐに血色悪くなる私には少々薄付きかと思われましたが唇の内側の粘膜と一続きの色、発色でナチュラルにうるうる。
エスティーのリップでも粘膜色ってあったの試してみたけどこっちの方が自然。
オレンジ感も見た目ほど強くないしもりもりパールも、唇に透明感与えてくれます。
縦皺の目立たないぷるるんリップにはなりません。
一塗りでしっとり艶やか。
二塗りでうるり艶やか。
しかもリップクリームなしでも全然荒れないし、乾燥激しい職場でも色は落ちれど潤いや艶が消えてなくなることはなし。
変な味や匂いもない。
リップクリームの1.5倍程度の大きさとスリムさなのでポーチのなかもかさばらない。
カーキのダウンと合わせるとキュート。
黒のPコートだと綺麗目。
ジルのアイシャドウともチークとも相性◎でした。
んで気に入ってクリアピンク追加購入。
クリアなだけあって発色は更に薄いです。
こんな感じです。ちょっと暗くてごめんなさい
手の甲なのであまり参考にはならないかもしれませんが・・・
これがまた良い・・・!見た感じは浮きそうだったけど思い切って購入して良かった。
ノンパール、ラメなしの濁りのないピンクですが軽くて伸びの良い質感のお陰か縦皺もそれほど気にならず。
唇の化粧っ気なさそうな、透明グロス重ねている様に見えて実は・・・と言うような自然さ。
好みの分かれるところでしょうがただ透明よりも可愛い艶リップになれます。
コーラルオレンジの方は発売日初日に購入。
朝昼帰宅前に二刷毛塗りなおす×週3~5で、今日までに三分の一ほど減りました。
ん?コスパはよくないのかなそうなると…
前向きに考えれば飽きる前に使い切れそうな適量かなーと。
そして片サイドの筆がぴょんと跳ねてしまいました。一回二回ほどで…
この二色はリピート確実です。それ位に気に入って毎日どちらかのお色使ってます。
リニューアルされてヒアルロン酸とか潤い保湿系の機能がアップしたんですっけ?
RMKはリップで懲りていたのでこの出会いはすごく嬉しい
[ この記事を通報する ]
Check
コスメ(New!) |
Comment [0] |
Trackback [0]
URL:http://yaplog.jp/dazzling-night/archive/5

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます