
チープリコスメさん、いつもお世話になっております♪
チズコットンは、使いやすかったからリピート買い。
ラージサイズの方は、3枚で顔がすっぽり覆えるから、すごくらくちん♪
買うなら絶対ラージサイズがおすすめ!!
専科の化粧水は、限定のお試しサイズ(198円)。
@cosmeの2011年上半期ランキング
では、スキンケア部門1位
…と思って買ったら、わたしのは“しっとり”
タイプだった
※ランクインしたのは、“さっぱり”
タイプ
あと、
ダイソー パフ・スポンジ専用洗剤
これも去年のベストコスメ大賞で優秀だったやつ。
ちょうどパフ洗う洗剤がなくなったから、買ってみました。
乾燥した状態のパフに揉み込むタイプなんだけど、
(個人的には泡立てて、わしゃわしゃ洗いたい)
資○堂やらコー○ーやらとなんら変わらないかな?
匂いが残らないのは良かったと思うし、値段も約1/5で済むからまいっか。
お隣さんは、ふき取り化粧水。
ちふれ ふきとり化粧水
フレッシェルとかクリニークとかいろいろ悩んだけど、
とりあえず安くて安心なとこに手を伸ばしてみました。
ハダクリエ使うとき
朝洗顔めんどいとき
ささっとメイク落とした後に、拭き取るとき
そんな感じで使っていくかな?
ちなみに、次はMISSHAの拭き取り化粧水を狙う予定。
まだまだクチコミ件数少ないけど、なんだか良さそうな予感。
そういえば、今までMISSHAってノーマークだったな…
シミ対策がんばります!!

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます