
先日京都へ行ってまいりました。
久しぶりの京都旅行、とっても楽しくはんなりでした。
京都といえば、お寺や庭園、おいしいお食事と、見所満載ですが、わたくし的には、
◎京コスメ◎に興味深深でした!!
京コスメなるものは、全体的にやまとなでしこや舞妓さん芸子さんを意識した日本的な美しさを引き出してくれるもの、といった感じでしょうか。
旅行前には一人でひそかに京コスメをいろいろリサーチいたしておりました。どれもかわいくて、出発前からきゅんきゅんです☆
有名どころでいえば、「よーじや」さんですね。
よーじやさんは、有名すぎるので、今回はパスさせていただきますね。ちゃっかり看板の前ではお写真撮っちゃいましたが☆笑
今回、いろいろ行きたいところピックアップしてたのですが、いかんせん大人数で行ったので、なかなか目的のところには行けず・・・・・・
でも、とってもお気に入りが見つかったので、アップさしていただきます!!
まずは、「京都しゃぼんや」さんの「京の心石鹸 豆乳」です!(画像1)
最初はパケのかわゆさにきゅんしてしまいました。京都らしーーいかわゆい図柄と、真っ赤なパケ。やまとなでしこ心をくすぐります。
洗顔石鹸は、泡立ちを重視する私ですが、店員さんに伺ったところ、即答で「あわ立ちは悪い」とのこと。。。
しかし、泡立ちがいいものってのは、なにかしらの科学的なものがはいっているのだそうで、こちらはそういったものが入ってないのだそうです。
逆に即答でのあわ立たない発言に好感を持ち購入☆
帰宅後、さっそく使用してみると・・・・・・・・
びーーーっくりした!!感動です!
洗いあがったお肌はつるつるすべすべ。なんというか、本当に陶器のようです!
潤いも残っており、大満足!サイズは小さめですが、これで、630円は、素敵プライスです。
リピ決定☆オンライン購入もできるそうです。やったー。
次に、「箸方化粧品」さん。(画像2)
ここは、なんといってもパケは、まーーーーーーシンプル!こびてないね。そして、お値段が、プチすぎるのも魅力的☆
こちらでは、「透潤白クリア石鹸」と「うるおい美容マスク」を購入。石鹸好きなんす。
透潤白クリア石鹸は、洗顔もできるそうなんですが、私はボディ用にしてみました。
泡立てるタオルでたくさんふわふわ泡を作り、泡で洗うと、幸せ気分上昇です☆
洗いあがりは、さっぱりとした感じ。
透潤白というだけあって、使いつづけていると、若干白くなってきた気がします!
しかも、大きくて300円。ふふふふふ・・・・。
マスクは、、、、普通でした。
ちょっと薬草の匂いがして、苦手な人は苦手かも。わたしは大丈夫だけど。
なんか、石鹸ネタばかりになってしまいました。
京コスメはどれもかわゆいものばかりでした。今回、手に入れられなかった「ちどりや」さんや、「京小町ぬか」さんも、次はゲットし、ぜひレポートしたいです!
京都たのしー、日本に生まれてよかったーーーー!な、*もぐもぐ*でした。

如意姫さん